来月から久しぶりのインドを予定しています
パスポートは滞在期間中に切れてしまうので、
切替新規申請に行きました
まずは10年使う証明写真
3月に撮った証明写真。
「申請のご案内」には耳
が見えていないとダメそうなことが書かれていました。
…これはダメかなぁ
と思っていましたが、
配偶者が「持って行ったら、イケると思うで」
(…)うーん。かれのアドバイスは、いつも外れるからなあ。
でも一応持っていこう。
…結果ですが、輪郭がわかる写真なので、
「上の者」がOKしました。
ですが、今後、切替新規申請をされるかたは、
耳
が見える写真を提出したほうが、
却下されにくいのでおススメです。
まだ期間が残っている場合
切替新規申請となります。
そして、今回の申請の日から…なので、
残りの日は「切り捨て」られます。
以前のパスポートは無効になるので、
最初の数ページと電算ページはパンチ穴を開けられて
返却されます。
緊急連絡先
配偶者の名前と住所を書きました。
担当のかたが「ご主人は一緒に行かないのですね」と。
…あ!!そうか!!
一緒に来ないけど、
結婚の経緯で「就いて来る」可能性があるわああ![]()
1980年代当時、私が留学するので、就いて来た。
…その後、日本に帰国してから、
「旦那さんの赴任に就いて行ったんですね」
と言われることmany times。
いや、私に就いて来たんだけど。
息子を緊急連絡先にしました。
たまたまローマ字
ヘボン式と訓令式、私の名前だと同じです。
千葉のパスポート窓口だと、3日ほど早いようです。
ですが、このまま申請することにしました。






