政府にお願いします!したい!
記入例は視角障碍者のために点字添付、
外国人のために最低「英語」できれば「中国語」「ハングル」「ベトナム語」「ポルトガル語」「タイ語」「タガログ語」も名前から判断して付けてください。中国語は繁体簡体で。中国語話者かコリア話者か判断できない場合は両方入れてください!
======
普段から外国人のために書類作るお手伝いしています。役所の翻訳は「お小遣い」ですが、翻訳を伴わない聞き取りで済む書取りやリライトは会ってその場で書取りするだけなので、個人ボランティア。美味しいご飯を食べさせてもらえればラッキー…くらいです。
======
今、「会って」ができないので、私が自分で書類ダウンロードして書いて郵送してあげています。
======
コロナ影響下の健康保険料や国民年金支払い免除や中小企業の公庫借入申込書とか、頼んでくる人が増えるだろうなと予想しています。覚悟!
======
ところで、この給付記入例見たら、家族まとめて、って勘違いして現地の妻子まで書いて書き直しをして給付が遅れるってありそうです。
今までも現地の妻子を記入する欄がありましたから。※子沢山の人だと欄外に書き込みました。
※私に書類頼んでこないだろうと思う人ですが妻子日本同居で7人のお子さん。欄外でもスペースない。
[加筆]
家族欄はすでに記入されて送られるようです。
子沢山さんのは、どうなっているのかしら?
======
また忙しくなりそうです。