「僕が日本に来れるようにお祈りしてね」(英語)
???何で日本語学校に入るために日本に来るのに、
ローマ字でもいいから日本語を打たない??
かといって、ありがちな自動翻訳はもっとイヤだし。
======
「僕が日本に来れるようにお祈りしてね」(英語)
またか~。
この子、大使館のインタビューで漢字何文字?って答えたらいい??
…自分が覚えている漢字を書きだしたらわかるでしょうが!!!!
ウチの生徒さんたちだったら、そうする。
または、そう訊かれることを想定しているのだったら、
最初から紙に書いて持参して見せたらいいと思います。
訊かれなかったら「このくらいかけます」と自分から見せたらいい。
プレゼンテーションするくらいの意気込みがほしいね。
…で、基礎120字練習PDF送ってあげました。
これを見せて「これで勉強した」というか
書き写して自筆を持参して見せるか、この子次第。
======
「僕が日本に来れるようにお祈りしてね」(英語)
またぁ??
「〇〇の入管厳しいですか?」
「日本の入管はどこも厳しいです」
「僕が日本に来れるようにお祈りしてね」(英語)
========
「〇〇の入管厳しいですか?」
「日本の入管はどこも厳しいです」
「僕が日本に来れるようにお祈りしてね」(英語)
やっぱり、これ??
=======
「僕が日本に来れるようにお祈りしてね」(英語)
わ…私、何人分お祈りすればいいのぉ(~_~;)