凹んでしまいました。
「先生がやさしくで楽しい授業をするから、
遊び感覚で来ている生徒がいる。
宿題をたっぷり出して少しプレッシャーをかけてください」
…そう言われても…困る。
厳しい先生やったのは、
学校が荒れていた時代と
スピーチコンテストでがんがんに特訓したのと、
若いころ、ピアノの発表会前に
家庭教師的に教えた…くらいで…hmmm
=======
「大学非常勤講師、お笑い芸人、5分に一回笑いを取る」
を自称していたくらい。
「楽しい授業」って良いこととされてきたので、
今までの価値観をひっくり返して頑張らないと…。
=======
あと定時制慣れしてきたので、
大抵のことは大目にみるクセがついてきました。
怒ったりしなくなりましたし。
=======
とはいえ…生徒はみんな大人だし、
会社がお金出して勉強させているのですから…。
======
宿題がんがん!!
毎回の小テスト!!
毎回厳しい評価!!
(…これも問題…みんな優秀だから…。
長年、単位を出す…なるべくいい点数になるように、
何度もやり直しをかけてファイル提出させていたので、
[甘いとかテキトーだとか疑われていたほど…
たった一コマのために夜まで仕事していたのに>大学講師時代])
========
さああああああ!!!!
宿題作るぞ!!