え??私、すごいな。
自慢みたいですみません。
4年前のブログ読んでびっくりした!
======
ヴェトナム人とネパール人増加!
しっかり読んでいた!
でも…この文章、自分しかわからない書き方。
======
雇用する側も現地語を知ってほしい。
同僚も現地語を知ってほしい。
日本語話者だけ日本語しかできないの、
もったいない。
現場川柳。
イラストにスリランカの国旗。
シンハラ語とタミル語二つってことかあ!!
※最近、スリランカ人多い!!
======
英語・日本語・中国語・ドイツ語・母語のベトナム語
バイリンガルを超えた教え子が埼玉に戻ってきます。
多言語主義?の私の影響だと嬉しいな。
女子が二人大学院修士を出たのも、
そうなんだろうと思いたい。
この子たちも当然4言語以上。
======
これから外国人が増える…さあ日本語教えよう!
じゃなくって、日本語話者が…さあ外国語を覚えよう!