チャットで ドゥユーワントメイクフレンドシップウィズミー。
ずっと「友達にならないか?」
という意味だと思っていました。
パキスタンから中東にかけて「オレと付き合わないか」という意味だと最近気づきました。
フレンドシップ=男女交際する
フレンドシップなんとかというグループページは出会い系っぽいし、なんとかフレンドシップはカノジョとロマンティックなことをしたい人たちがロマンチックな画像(エロくない)を貼って「愛とは」とか…。
インドで「ノープロブレム」と言われて「これのどこに問題ないんだ!」とおこったりしている人たちよりも、私の方が頓珍漢だったんだぁ(;ω;)
=====
そういえば、チベット語は直訳だと「(女)友達をしてください(になってください)」
======
意味がわかったから、次からは「ノー、アイ ニード ジャスト ア フレンド。アイ メリーッド アウルレディ」と答えよう…と思ったけれど、最初からこういうことを言う男たちに、どのくらい聞く耳を持っているのか疑問なんだけれどね。
=====
※…最近、アメブロ、英語で読めることを知ったので、敢えて読みにくいカタカナ表記をしました。