11月15日。
台湾演奏旅行前日、松戸市議選の期日前投票に行きました。
実は、期日前投票ははじめてです。
市議会で公約忘れられた議員さんがいて、一度裏切られた感があったから、
投票しない…って思っていたのですが…。
今回は、外国人労働者を受け入れたりできそうだと思われるかたが立候補したので、
投票に行きました。
旦那さまがバングラデシュ人で法律関係のお仕事をされているようです。
公約には在留外国人に関することは出していませんでしたが、
身近にいろいろとわかってくださるだろうという期待で投票することにしました。
======
期日前投票は予め投票のはがきに宣誓記載をするんですね。
現場でもできるようですが、書いていくと簡単なようです。
======
国会が気になります。
ここ数年…日本の政治に興味がなかったのですが。
=====
お姉ちゃんのエピソードある?
「お姉ちゃんだから我慢しなさい」
と言われ続けて育ちました。
▼本日限定!ブログスタンプ