日本人は仕事をするために休む
外国人は休むために仕事をする
…と思う昨今。でもステレオタイプに分けることはできない…とも。
=======
チベット人の友人が私に「忙しいのと暇なの、どっちが好き??」と訊いたことがあります。「考えたことがない」というと彼は「私は忙しいほうが好きです。何かしていないと落ち着かない」…意外だったのです。チベット人はヒマをつぶすのが得意だから。個人差だなぁ。
======
また別の国の人が「日本人は働きすぎ。私の故郷で5時すぎてオフィスで仕事している人はいない」
======
南アジアの商店の人は夕方まで店をあけているけれど、暇だったりするしなぁ。
外国人は休むために仕事をする
…と思う昨今。でもステレオタイプに分けることはできない…とも。
=======
チベット人の友人が私に「忙しいのと暇なの、どっちが好き??」と訊いたことがあります。「考えたことがない」というと彼は「私は忙しいほうが好きです。何かしていないと落ち着かない」…意外だったのです。チベット人はヒマをつぶすのが得意だから。個人差だなぁ。
======
また別の国の人が「日本人は働きすぎ。私の故郷で5時すぎてオフィスで仕事している人はいない」
======
南アジアの商店の人は夕方まで店をあけているけれど、暇だったりするしなぁ。