【途上国より遅れている日本の教育現場】1
ある記事を読んで、海外の途上国を支援する企業と公益社団法人。
数年前にプロジェクターとデジタル教材を活用した授業を実施とか。
ちょっと待ったぁぁ。日本はいまだに各教室プロジェクターが設置されているわけではありません。電子黒板もありません。それ以前に教科書が紙です。…紙の件はまた別で申し上げたいのですが…。
で。途上国の先生・生徒と交流。
すすんでいるのだろうと思ったら…なんて気の毒な…言わずが花。
ある記事を読んで、海外の途上国を支援する企業と公益社団法人。
数年前にプロジェクターとデジタル教材を活用した授業を実施とか。
ちょっと待ったぁぁ。日本はいまだに各教室プロジェクターが設置されているわけではありません。電子黒板もありません。それ以前に教科書が紙です。…紙の件はまた別で申し上げたいのですが…。
で。途上国の先生・生徒と交流。
すすんでいるのだろうと思ったら…なんて気の毒な…言わずが花。