ボスニア=ヘルツェゴビナで思い出したこと【3】
埼玉大学の授業でサッカー対戦國の舞踊音楽を扱っていて、え??が多かった。まぁ受験と関係ないマイナーな国ということはわかっていたのですが、やっぱり地理把握は、大学でないと無理なのかなって。バルト三国、どこですか、とか、いろいろ。
中央アジアはサッカー通じてなんとなく…て、ヨーロッパ諸国は…基礎できていない。王国・公国どこ??
で、これって埼玉大学の学生だけでなく、慶應の学生がアメリカの首都ニューヨークと…おいおい。
埼玉大学の授業でサッカー対戦國の舞踊音楽を扱っていて、え??が多かった。まぁ受験と関係ないマイナーな国ということはわかっていたのですが、やっぱり地理把握は、大学でないと無理なのかなって。バルト三国、どこですか、とか、いろいろ。
中央アジアはサッカー通じてなんとなく…て、ヨーロッパ諸国は…基礎できていない。王国・公国どこ??
で、これって埼玉大学の学生だけでなく、慶應の学生がアメリカの首都ニューヨークと…おいおい。