1月12日。芝を歩いていたら、発見!

{65999399-F898-4A9A-82EB-E68618DDE479:01}
よさげ…でも、落ち着いて食べるところ探さないと。
 
{B9BA0088-9E3D-4719-AA30-753421641016:01}
手描き風
{7B989020-EBC9-4FD7-A56E-BA6955BF6A4D:01}
この日のメニュー。
 
{EC39C419-9315-4CDA-8803-6E136D2E0AA7:01}

すごく気になって…。
買いました。

でも時間が遅かったんで2品と少量。

安くしていただきました。

{D50632CD-08B0-4A5E-AF4C-FF404522795E:01}
スパイスがあるのがありがたい。
 
{3CB2B899-19CA-41DE-B7DB-6CC7B9B81F98:01}
袋は旧共産圏風。
 
{A9A14DE7-05A3-4129-B3B7-F4F46BD206B7:01}
ニュースが入っていました。
 
{F12DFAD0-B28C-4BBE-8FD5-0AADAE905997:01}
 
自分でチョイスできなかったけれど…どれも

美味しかった!

オクラとブロッコリーのわさびマヨネーズサラダ

タイ・バジル「ガパオと春雨」炒め

ホイアン風「イカと野菜炒め」

こういうのって器用な日本人ならではのものかもしれません。

いつも面倒くさいことばっかり言っている私が、

評論抜きで美味しかったんだから。

ホームページ

http://www.asianlunch.co.jp/obentounokoto.html