ジャニーズ事務所、SMAP独立協議認める
 人気グループ・SMAPの解散報道についてジャニーズ事務所は13日、FAXで「協議・交渉がなされてい..........≪続きを読む≫
[アメーバニュース]
「日本人 5人に1人は水虫。
SMAP 誰か1人は水虫のはず」


某製薬会社の営業のかたの言葉。

ジャニーズのグループについていつも思うのは、
男声コーラスグループではなく、個別ソロを重ねるひとりで歌ってもいいような…
そしてダンスのみは系譜を持つ画一的な無個性な、しかし、バラ売りしてもいいような…。
という特徴。
2000年代以降の韓流の影響を受けるまで、
バラをまとめて一つ売りと個別という独特な売り方によって売れてきた、
その後の女性たちのグループもまたこの方法を踏襲してきたということで。
{2FD0E3C4-129E-41EE-80DD-992E0451A97C:01}

それからジャニーズのルックスは前代の誰かに似ている子、
ということで、ファンとともに年を重ね、新しいグループは弟のような子が入っている。
{4BEA04AE-0406-4C2C-9F94-BAAD985692FA:01}

私がジャニーズ事務所のグループを知ったのはフォーリーブス。
友達に熱烈なファンがいたから。

その後、美男子は「ジャニーズ系」という言い方でルックスをほめられる。
ウチの息子は別の事務所の社員なのに、ルックスがいいからジャニーズ事務所の社員とテレビスタッフさんから間違えられ、頓珍漢な打ち合わせをされたという噂をきいている。
おばちゃんの作り話かもしれないが。

90年代終わりの雑誌記事にかなり優れた考察が書かれていた。
{36BB7A1B-E875-4624-B8AD-5B5F71ACEBAD:01}

今は元祖「ジャニーズ」が知りたい。


…にしても、男子がグループ作っているのに、
ハモリがないのが物足りない。
しかし、ハモったらジャニーズじゃないのかもしれない。
もちろんSMAPにそんな期待はできない。
歌がうまいとはいえないから。
======
女子大・女子短大で「日本文化」の授業を持ったら、
こういう話題で授業したいです。
しかし、雑誌「BRUTUS」。あなどれない専門性が高い昔の記事。
{1A00410E-7099-4D1C-9B2B-2D8051EC00B2:01}