ブログネタ:「肉」って言われて思い出すもの 参加中
…単純に答えると「筋肉」です。
ずっと武術クラスで筋肉オタクとともに練習してきましたから。

で、これと同じ質問を20年くらい前にされたことがあります。
「一番おいしい肉はなんだ??」
「ヤク☆
日本に帰ってきてそんなに日が経っていませんでしたから。
チベットでヤクの肉を食べたら、ほかの動物の肉なんかコクがなさすぎです。
で、この質問の主に「で、あなたは?」というと、
「豚☆豚だよ。イスラムが禁止するほどおいしいんだから」
…ってちょっと違うような…。
私は禁止の理由は伝染病予防だろうと思っています。砂漠の宗教ですから。
この質問の主は食事を誘う=「かつ丼」と「とんかつ定食」なんで、
ふつうの飲み屋とか連れていかれると不思議な感じでした。
------
facebookで豚カレーを載せると露骨にイスラム圏の友達がいやがります。
私の生徒でイスラム圏出身だと、ふたつに分かれます。
「日本で生活していてポークエキスとか見えないところで豚が入っている。
デリケートに探しているときりがないから、この際、豚そのものも食べる」
…で…目の前で餃子を食べたときは皮がついているので見過ごしていましたが、
豚の焼き肉を食べたときには、
私は目を背けてしまいました。無理だぁ~☆
「あなたは私に焼き肉を誘ったら、豚を食べないで牛にしてよ!!」
と言ってしまいました。
その逆で家庭が厳格なんでハラルは外食で無理だけど、
豚だけは絶対食べない…ということで、うどんとか焼き魚定食ですね。
------
そういえば、インド人が多く参加するパーティーに行って、
「牛しゃぶ」食べているんでショックでしたね。
…ところが、彼らはハパールシー、つまりゾロアスター教徒なんで、
牛って関係なく食べるそうです。
------
羊☆
カシミールで食べたとき、すごく新鮮なんでおいしかった。
しばらくマトンにハマってしいましたが、あれ?味違う…と思ったら、
ところによってマトンといいながら、山羊肉もあるようです。
------
山羊☆
沖縄スタイルでいただくと、すごくストロング☆
夜、寝られません。
------
鹿☆
子どものころ、フレンチでいただきました。
すごくおいしかった記憶がありますが、
それ以来、45年くらい食べていません。
一度きりの味です。
------
イノシシ☆
秩父で敢えて食べました。
豚のストロング・バージョンなんで…。
------
かえる☆
鶏のささみと同じだといわれ、食べようとしましたが、
水のにおいがしたので一口でギブ☆
------

好きです。ですが、最近は日本の韓国式焼き肉は甘くてダメになりました。
シンプルに塩で焼くのか好きです。
------
水牛
ネパールの立派なホテルで柳宗理先生にごちそうになりました。
たまたま居合わせたので現地通訳したご縁で。
格別においしいとは思いませんでしたが、
最近の輸入牛肉と違いがないようにも。
味よりごちそうになったうれしさが
------
で・・・☆最近ヴェジタリアン傾向が強いです。
帰国しても続いています。
殺生が気になるのは、えび・しらす・その他こざかな。
ヤバいのは、ほたるいか大好きなのに、やはり見ると無理。
------
ブータンでは、干し肉と野菜のいためを食べていて、
…と、いうか外国人向けの食事が合わなかったんで、
ガイドさんが気を利かせてローカル料理を持ってきてくれたんですが。
日本に帰って再現料理作ると肉が小さくなって割高なのが難。
やはりそのままにするかぁ。
-------
いったん止めます。
食文化の本音と建て前とか気になるところですが、
…眠い☆