焦がし葱と葱油

【レシピ】
長葱150g
玉葱 小1/2
ニンニク 3片
生姜 ニンニクと同じ分量
胡麻油 1カップ
サラダ油1カップ

⑴長葱を8mmくらいの小口切りにする
*白も緑も同じ
⑵玉葱も厚さ8mmくらいにスライス
⑶ニンニクは3mmくらいにスライス
スライスしたら包丁で潰す
⑷生姜は細切り
これも包丁で潰す
⑸熱したフライパンに胡麻油1/4カップ程度入れ、煙が出たらニンニクと生姜を中~強火で炒める
⑹香りが出たら、火を止め、残りの胡麻油とサラダ油を入れ、再び火を付けて中火で油をあたためるような感じにし、長葱と玉葱を投入。煮るようなイメージで15-20火に掛けておく。
⑺少し中身が軽く焦げた状態で火を止め、そのまま放置。*余熱で程よく焦げていきます
⑻完全に冷めたら(私は一晩放置)ザルに中身を上げ、濾すような感じで油をボウルに落とす(容器に移し替えやすいものならボウルでなくてもOK)焦がし葱を軽く押すともう少し油が出る!完成*\(^o^)/*

息子が近隣の農業を楽しんでいるかたから、
【焦がし葱の食べ方例】
納豆おかか焦がし葱の卵チャーハン
(去年コンビニではおかか焦がし葱マヨネーズ入りおにぎりが売られていましたが)
茄子など野菜のフリッターのタレとして焦がし葱+ポン酢
冬瓜中華スープのトッピング
味噌漬けの味噌と焦がし葱を鶏肉か白身魚に塗ってホイル焼きにも使おう‼
福建ビーフンのトッピングに…。
醤油ラーメンに使いたい場合は玉葱を多めに。
すぐなくなってしまいますが(。-_-。)

【葱油】
チャーハン、茄子やゴーヤ炒め、もやしと挽肉炒め、レバニラ、塩焼きそば、鶏天、卵焼き、エビイカの塩焼きまたは鮪や鰹の焼き物の仕上げ、など。




坪野和子さんのお料理をもっと見る