採用もしくは非常勤および臨採常勤講師になったみなさん☆
おめでとうございます

今日、初出勤でしょうか?? 

…そろそろ4月から…のご挨拶をしている人たちが羨ましく思い、
かつ良かったね…と心から思い…。

とにかく食い扶持があるのはいいことです。

学生によっては、え
このコ教員…そんな風に見えなかったけれど…☆
まあ受かるかな、そして、いい先生になれそうだなって思ったりします。

特にサークル活動を一生懸命やっていた学生はそんな気がします。
大学時代好きなことに打ちこめる集中力がありますからね。

いくつか理解してしてほしいことがあります。
今日はそのひとつ。

◆去っていった人がいます
あなたが新しい職場に入ったということは、去っていった人もいるということです。
定年でお辞めになる、転勤される…。
新しいポストであっても、どこかを削って作ったものでしょうから。
今、教室や教科の部屋をピカピカにした先生もいます、
今、次の先生のために共有する書籍や教材を整理した先生もいます、
私物や生徒作品を持ちかえる準備を何日もかけていた先生もいます、
部活等の連絡事項や伝え残したいことを生徒にと最後の刻苦奮闘をした先生もいます。

こうして迎えられたことを感じてください。

次回は「自分ひとりじゃない」です。

photo:01