記述は昨日です。
お節を作っていて、UPしそこないました。
本日行われたデモについては、またレポートなどを見て書きたいと思います。
==========================
香港で、明日元旦に行われる予定のデモについて☆

2つのデモが予定されています。
★政府支持派の人たちのデモ。
★反政府「普通選挙要求」「梁長官即退陣要求」のデモ。

☆まずは、政府支持派のデモ。
以前「香港人はつらいよ」の翻訳をしてくださった香港人の友人は、
「現政権を支持するためのデモなんて、それ自体どうかしちゃってます」
とのことですが、インドのことを思うと私には珍しいことではなかったので、
ああそうなんだ☆という認識をしました。
ちなみにインドでは、州政府支持のデモは当たり前に行われているからです。
ただし、民族紛争地域が多いのですが…☆
私は同じ「元英領」の意識と解釈していたのですが、そうではなさそうです。
…というのは対抗・対立構造による明確な政府支持デモなのですが、
香港もまるっきりそうだと言い切れない要素も否めないようです。

☆いわゆる「ヤラセ」
1000人ほどのデモ[インドメディア(英語)]☆
Thousands march in Hong Kong pro-government march
そして、このデモについて、その友人は…
・ 梁振英政権を支持する「愛護香港力量」を筆頭とするいくつかの団体が活動していますが、
いずれもメンバーが香港人というより中国なまりを帯びる広東語を話す中国人がほとんどです
これらの団体は、香港人=中国人、政府支持、国民教育支持などの立場に親和的で、
学民思潮、反政府派らと激しく対立しています。
中国人が香港に来て
中国が香港に押しつける中国に有利な政策を支持する政治活動をしているという、
非常にいびつな状態になっちゃっています。

・ 梁振英政権支持派は、正直、
① 共産党による統治を望む人、
② 頭がおかしい人、
③ 金をもらった人、くらいしか考えられません。
そこで最近話題なのが③です。
画像は梁振英を支持するサクラ募集のFB投稿です。
日当300香港ドル、約2時間稼働、即金支払い、人数無制限などといった内容です。
これは実は反政府や反国民教育への対抗策としても用いられた手口で、
これがないと人数で勝てるはずがないからです(経験上サクラ動員しても負けるはずだが)。

と、いうことで、③ 金をもらった人の動画

結局250香港ドルだったみたいですね。

11.27×250=2817.5日本円
実働3時間としては、まあまあの時給でしょうか。
また、現地感覚で、珍しい政府派ということで、
テレビにでも映ればいいかなぁ~的な人も参加したでしょうね。

==========================
[元旦本日追記]
中国語普通語がわかるかたへの参考動画(漢字なので)
サクラ動員と思われる画像★

…ということでエキストラが動員された「ヤラセ」デモである証拠として…
笑える画像をいただきました☆
これは、以下のリンクをご覧ください。
ゴミとなった「香港の旗」(「国旗」ではない)

「愛護香港力量」*1と呼ばれている団体があります。
このメンバーは、デモが終わると香港の旗をすぐにごみ箱に捨ててしまいます。
参加者にサクラ/非香港人が存在しているのではないかという、
現地の人たちの疑念がことあるたびに強まっています。

果たして、本日のデモで、どのくらい香港の旗が捨てられていたのか、
エネルギッシュで野次馬根性旺盛な香港っ子たちが見逃すはずがありません。
…楽しみ…にしちゃイケナイんですけど、面白そう
…ゴメン<(_ _)>

*1「愛護香港力量」 いくら検索しても、主旨不明の団体。
一応wiki中国語ページのリンクをつけておきました。
読んだだけしか意味がわからない私なので、
この中国語の空気が読めるかたは是非コメントください。



では、もうひとつ梁振英の即辞任と普通選挙による行政長官選出。
次に。