カラフル餃子納品させていただきました。と、うちの猫と手作り干し芋。 | amaguri さんの活動日記 (びーどろ玉や『甘栗工房』)

amaguri さんの活動日記 (びーどろ玉や『甘栗工房』)

このブログはワタクシmiamachiが作っているとんぼ玉と、自分の家族と、お星様になったネコと、令和3年の8月に我が家にやって来たネコと、そのほか日々モロモロのヨシナシゴトを綴っています。

 

今日の午前中のうちに宇都宮駅ビルPASEOの「丹波屋栃木銘店」さまにカラフル餃子のネックレス🥟納品させていただきました。

多分もう店頭に並んでいるんじゃないかな〜🤔って思います。

 

私的に「色付き餃子ってどうなんだろう🙄」って心配してたんですが、店長さんが「可愛い、可愛い。」と思いの外大変ほめてくださって、ホッとしました。

 

ストラップ分も作りたかったんですが、息子の文化祭(→合唱コンクールのみ観覧できました)とか、私の血液検査とか(いつもの脂質検査)、扇風機6台片付けたりしてて、おまけにきのうは台所の水道壊れちゃうし(→これはダンナが意地で交換してくれた)。結局作れなかったので、とりあえずネックレスだけ今回は納品しました🙇‍♀️。

 

来月県外のイベントがあるそうなので、それに間に合うように向けてコツコツ作ろうかと思います。

 

 

 

 

 

さてさて。

 

 

うちの猫。

ニャルソック中………。

 

このまま1時間動かなかったりする。

 

 

 

干し芋作り

実家から紅はるかをもらったけどあまり美味しくない😓

 

もともと紅はるか好きじゃないからめっちゃめげる。

とりあえず母の言われた通りに「干し芋」にしている最中………。

Google先生に聞いたら、2日〜1週間ぐらいでできるらしい………。

そして紅はるかは「干し芋向き」な品種なんだとか🤔

そっかー😆

うまくできたらまだ残ってる芋は全部干し芋にしようっと。