ゼンマイ

義母の料理で、時々たまらなく食べたくなるのが

キクラゲの辛子和えと、

ゼンマイの炒め煮

 

特にゼンマイは、

いつも、大鍋いっぱいに

大量に作っていたイメージが強いので

 
こっちで、ほんのちょっぴりのゼンマイ水煮が

千円くらいするのを見ると

おののいてしまう…

 

しかし、先日、

ミズを秋田から取り寄せようとリサーチした時

(こっちで買うよりは)

かなりお安いのを発見して注文

 

この200g入りのが2袋で

送料無しで2000円くらいだった

 

さっそく朝から煮た。

 

(最低でもこれくらいの量は煮ないと

一瞬で消えて、寂しさだけが残る…)

 

ダンナの実家では、夏は、

冷やしそうめんの具にしたりした。

 

明日はダンナがリモートだから

天気がよかったら、ランチでやろうかな♬

 

 

 マイタケ

最近、重宝しているのが

ネットスーパーで買っている

豚バラ肉のパラパラ凍結

 

豚肉って、カットする時に

菌が付いた手でほかのものを触らないようにしたり

まな板や包丁の菌を瞬時に洗い流したり

が、めっちゃ気を遣うし、面倒ですよね。

 

カットしてから冷凍するにも

重ならないようにラップをはさんだり…

 

それが、これは薄切りのパラパラ凍結なので

袋の外から折れば、使いたいサイズにカットできて

手も調理器具も汚れない

 

本当に便利で、

もう生肉を買う気持ちになりません。

 

そして最近は、小分けにして、

マイタケと塩麴をいっしょに入れてもみもみしてると

お肉がじゅわ~っとジューシーになるし

 

※マイタケ効果を、硬いステーキ肉で試した時のブログ

 

最近気がついたのは、

マイタケをまぶす時に

ある程度大き目にカットしとくと、

肉汁を吸って

味も食感も肉に近くなり、

肉が少なくても満足度が高くなる。

 

image

この時に気がついた。

 

塩麴は、前はちょいちょい買い足すのが面倒だったけど

 

仕事で教えてもらったこの塩麴パウダー

こういう使い方をするのにラク。

粉だから、粒タイプよりなじみやすいし

粒が残らないのもいい。

 

ちなみに同じボトルタイプの「粒みそ」も

いろいろ使えて便利

 

 お茶漬け

 

ちょっと前の日曜日。

昼酒の日は夜、酔っ払っていて作りたくないので

デリバリーか、ダンナに作ってもらうのですが

 

ダンナの希望で頼んだ釜飯屋さん「釜寅」に

「贅沢茶漬」というのがあったので、頼んでみた。

 

だし炊きご飯

青ネギ、漬物、海苔、

ちりめん山椒、明太子、鯛刺身の胡麻醤油漬け

 

これで1600円。

 

前半は、お茶漬けとお刺身で食べて

 

後半は鯛茶漬けに。

 

正直、昼酒の後って

おつまみでおなかいっぱいだし

酔っているしで

食欲ないんだけど

(だから作るのも面倒)

 

これは、そういう時にぴったりでした。

 

 枇杷(びわ)

 

こないだ、田畑小麦にバナナのパンを買いに行った時に

通りかかったおうち

 

遠くから見た時に、

オレンジ色の花が咲いているのかな?

と思ったら

 

全部、枇杷だった…!

 

これだけ高さがあると、

そりゃ収穫も大変でしょうし

こんなに収穫しても食べきれないでしょうけど…

 

その後、スーパーで

8個で千円近くしてるのを見て

胸がざわめいた…