いつもは一日の作業を終えて、余裕があるときにブログ書きますが、今日は今年1番の暑さになるらしいので、朝から汗だくです。つまりこれは景気づけのブログです。

今日から娘の高校がほぼ通常授業となるので、2ヶ月遅れの初弁当でした。さらに今朝は検尿というイベントがあり、その際トイレ棟に向かった娘から緊急の呼び出しがありました。

『ムカデがいる』

見れば10センチほどのムカデが入口の床に。動かないので娘は死んでるんじゃないかと思ったそうだが、近くにある杉の端材で押さえつけると暴れる暴れる。打撃と殺虫スプレーで隙間から落として多分決着。もっと隙間を塞いであげないといけませんね。

昨日までの雨が上がり、久々の晴れ間が覗いて野菜たちは元気です。

キュウリ
トマト
ナス

ガソリンスタンドのノベルティとして無料配布されたり、園芸書籍の付録として無料配布された花の種も蒔いておきました。
カモミールがワサワサになってきました。もうちょっとしたらこのままどこかに定植してしまおう。少し間引いたほうがいいのかな?

植物たちの喜び具合に比べて、暑くなりそうな今後を憂うオッサンはため息ばかり。しかし頑張ろう。まずはモルタル壁にタイルを張る前段階として、プライマーを塗るぞ。