諦めなかった結果!! | 鉄人クラブ釣~リズム 3rd!!!

鉄人クラブ釣~リズム 3rd!!!

https://www.instagram.com/tv/Cc-R5Ibpkwv/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

最近は急激にアマゴの反応が鈍くなりました。
やはり9月ということで多くの釣り人が来ます!

だから、当たり前の渋さと言えばそうですが…( ˘ω˘ )

 

 


この日の釣り場は予想通りというか、それ以上に魚の反応が朝から全くナシ!!
上流域は当たりすらありませんっ。
どこのポイントも釣り人だらけでかなり苦しい釣り。

今日は当たりすらない1日になってしまうかもしれない。

 

 


反応がなく、これは?それならこうだろ??と少ない引き出しを試すも音沙汰無しで何が悪いのか分かりません。
そんなときにようやく1匹。
新しく買ったタモに入魂!

しかし、40センチも難なく入る大きさなのでアマゴがかなり小さく見える(u_u)

 



その後、大方のポイントはやり終え、結局ダメだったかと最後の淵で粘ってるとカサッという当たり!
合わせるとすぐにデカいと分かりました。
糸がヒューヒュー鳴りながらも06号の強さのおかげで無事にタモにネットイン^ ^
まさに起死回生(笑

 

 

 

40センチの大アマゴでした!
狙ってた40越えで疲れが吹き飛ぶ^ ^
よかった、よかった(*´∀`)

 

 

 

ただ、ここの釣り場は今度行くとしたらボウズかもしれない。

今日は当たりがあったのは、この2匹だけということを考えると。

ほんと居るけどエサを食わないんだよなー。

 

 


大方の渓流は9月で終わりだから、今度は友人と久しぶりに沢にでも行ってみます!

5月以来だから状況がわからないけど楽しみ!