時々使うヴァンザントのテレキャス(タイプ)。


これはうまく音を鳴らす事が難しい。

調整はバッチリだし、

弦のゲージも10-46

全く問題はない。


太くも鋭くもなる音は好きだけど、

そう簡単には

弾きこなさせてはくれないのがこのギター。




押弦がいかにいい加減か

ピッキング本当に丁寧にできているのか?

このギターを弾くと

真実が白日の元、晒し出されるw


うわー弾けてないな、全然、って感じる。


弾けてなさにストレスも感じるw



このギターを弾く事は

感覚的には演奏というより格闘に近い。

なので

疲れもするし、ミスが目立つので

ずっと弾いている事は難しい。

正直苦手意識はある。



自分は演奏も、音作りもまだまだだ。

そう気付かせてくれるツンデレギター


本当はこういうごまかしの効かないギターに腰を据えて毎日対峙するのが一番練習になるだろうな

と分かりつつも


ある程度寛容な対応性を持つ

15年ほど付き合いのある

使い慣れたストラトキャスターで

気持ちよく演奏した方がストレスにならないから

そっちの方が精神衛生上いいのか?

と考えることもある。



いずれにしろ、

1.なるべく毎日練習する

2.なるべく弾けないフレーズを中心にやる

3.なるべく指板を広く使い

出来ることのレパートリーを増やす

4.なるべく新しい曲を取り入れて一定の刺激がある状態で練習する


これらを目標にして行きたい。



自分の趣味であるエレキギターだけど、

はっきり言って苦手意識があり

自信もない。

本当に音楽を楽しめるようになるためにはまだまだ長い道のりがある。


とりあえず、一個ずつ

『出来るようになった』を、

小さな成功体験を積み重ねていこう。

そうしているウチに

少しは自信がつくかな?(知らんけど)


ああ自分には何もねぇな

無価値な人間かもしれない…

誰も、楽しまさせられないからな、

そう思う瞬間は実は少なくないです。

良くない事ですけどね。



趣味でも何でも、

コレひとつは得意だよってものあれば

もう少し前向きに生きられる

そんな気がしています。


なので、ギターの人のブログを読んだりすることは結構好きです。

恐らく多少の目的は違えど、

似たような事に取り組んでいますからね。

参考にもなるし

何より読んでいて興味が沸きます。


ひとたびページを開けば

自分の中に色んな景色や体験を

気軽にインストールしてもらえますからね!



そういう意味では、

ブログ

やってて良かったなと思います。


…何となくだけどw


色んな考えを持った人達と接点が出来た。

それは間違いなく人生にとってプラスだなと。

だからこそ続ける意欲も沸いてくるな、と





それではまた明日🙌

ありがとうございます!