らあめんサンド(岩手県盛岡市)

2年半ぶりの再訪♪
サンドなんて何回来てもイイですからね。
 

営業時間

11:30~15:00

定休日

水曜日・第3火曜日

 

開店10分前到着が、この写真笑い泣き
どんだけ近所に愛されてるんや!っていう30人くらい待ちあせる
もちろん、この後もどんどん列は伸びていったわけで。。。
前回訪問時よりも更に人気出てる気がするな^^
 
待ってる間にメニューや告知とか見たり。
 
以前食した昆布水つけ麺も数量限定でやってるんやね♪
やはり、気になるメニューやわウインク
 
 
メニューは
・鶏そば 800円
・煮干しそば 750円
・塩らあめん 750円
・比内地鶏とシャモロックの塩らあめん 800円
・中華そば 700円
ほか、ご飯ものもあります。
 
店内に呼ばれたらまず券売機でチケットゲット。
アルコール消毒をして着席。
 
・ティッシュなどはゴミ箱へ
・マスクはテーブル上に置かない
お店のルールは守りましょう♪
 
比内地鶏とシャモロックの塩らあめん 800円
前回頼み損ねた一杯♪
何という美しいビジュアル!ラブ
俺なら「黄金塩らあめん」ってベタに文字足しそう(笑)

削ぎ落とし、洗練されたスープ!
鶏の旨味、綺麗な鶏油、ふわっと甘味、塩ダレに入ったアサリがなぜか緑茶のような旨味を醸し
抜群にうまい!
もっと旨味足せるのに足さない。
出来るのに、しない。
何だか、とんでもないほどの凄みすら感じるスープ。
もっかい書いとこ。
旨い!

麺線長く、旨味持続型、自家製麺。
このしっとり濡れた食感がたまらない。
スルスルッと啜るとスープの持ち上げも抜群。
歯切れも良く、適度な弾力も持ち合わせているウインク

立体的な盛り付けも美しいラブ
実際、盛り付ける時に神経集中させ作業している姿にも萌えたのは内緒だ(笑)

肉類はどれも、しっとり、弾力もあり噛むのが楽しみになるほど旨味がぎゅっと涌き出てくるニコニコ

旨い、旨いで一心不乱に食べ続け、
余すこと無く全汁フィニッシュ♪
いやぁ、文句無しに旨い爆笑

食後、カウンター越しに美味しかったことを伝えると、忙しいにも関わらず丁寧にお話ししてくれました。
前回もそうだったが、ホンマに見習うべき点だ。
俺ならテンパって言葉も荒くなったり、余裕がなく通常通りには出来ないと思うなぁ。
味も人も良い。
また来ます照れ

ぜひ、実食を!
 
■過去の記事