中華そばスパンキー(札幌市西区)

同行者のリクエストで初訪問のスパンキー。
オープンして既に3年にもなるのに存在知らなかったシャバ僧はアタイです。
 
お店の裏手に狭いながら2台分の駐車場アリ。
でも、ご覧のように3店舗で2台分という激戦(笑)
写真撮り損ねましたがP入口に電柱があるんでちょいと入れにくい。
 
 
ほな早速行ってみましょう♪
 
メニューは煮干が主体のお店です。
・煮干中華そば
・醤油らーめん
・背脂煮干中華そば
・しおらーめん
というラインナップ。
 
特筆すべき2点
・餃子セット(餃子4個と小ライス)なんと200円!
・トッピング各種が50円!味玉はお得感あるな~ウインク
 
 
背脂煮干し中華そば(醤油)750円
大きめのチャーシューが横たわり、メンマ、ネギ、カイワレ、たっぷり細か目の背脂。
 
カイワレの立体トッピングがえーですねウインク
 
まずスープ。
アニマルレスで水、昆布、煮干のみからなるベーススープ。
俺ならここに、椎茸入れがちなんよね。
なんなら鰹や貝柱まで(笑)
潔いスープは3種の生揚げ醤油で味付け。
スッキリとした醤油の香りの奥に少しの甘さも感じ、背脂がしっかりとフォローしアニマルレスの物足りなさは感じない仕上がり。
 
麺は少しエッジの効いた食感の微妙に中細…といって良いぐらいの中太麺かな。
絶妙の感じ(笑)
割とハリがあり硬めに感じる中にもちょいと弾力もありって感じ。
もう少しもっちり伸びのある麺の方がスープには合ってそう、って感じるのは関西人だからかもしれない。
 
卓上には後半の味変えアイテムが少々。
“にんにく山椒”
こんなもん、ゼッタイ旨いやつやろっていう存在感で俺を見やがる(笑)
 
だから入れてみる。
うんま(笑)
だいたい想像できる味わいやけど、かなりパンチもあるし、山椒のビリビリが適度に持続するから存在感抜群すぎて、もうスープの味が変わりすぎる(笑)
でも、また入れたくなる中毒性爆笑
 
餃子6個 300円
餃子4個とご飯セット200円っていう破格じゃない方チョイスした(笑)
 
肉厚な皮にキャベツ、玉ねぎ、豚肉の餡。
それを鶏油で焼いてるそうですが、これも風味がいいね~照れ
餡の味わいがサッパリなんで、何個でも行けそうやけど、逆に言うとパンチが優しいので、ちょっと物足りなくなる。
そこで、また、にんにく山椒投入(笑)
持ち帰りの冷凍餃子売ったらいいのにウインク
おれ、ゼッタイ買うやつ☆
 
ぜひ、実食を!

中華そば スパンキーラーメン / 琴似駅(札幌市営)二十四軒駅琴似駅(JR)
昼総合点-