175°DENO担々麺本店(札幌市中央区)

 
5年前の夏の旅行。
楽しみにしていた二男が発熱で来れなかったことをいまだに悔やみ、今年リベンジ!
食べ物の執念は恐ろしいな笑
 
お盆真っ只中、22:45着でポール♪
その後、続々と並びが(^^;
タイミング良かったわ~
 
お盆過ぎれば北海道の夏は終わり。
最後の冷やしもまだメニューあるね。
 
汁あり担担麺シビれる 900円
担々麺には黒のテープルが良く似合う(^-^)
 
緑の水菜に、カシューナッツなど、練りゴマ、ラー油、ミンチに干しエビ。
 
ミンチ肉の目は細かい感じ。
色は濃いめだが、味はそこまで濃くなく、スープと合わせて一本!って感じかな♪
また、干しエビっていうのも、味、食感ともに存在感あって旨いよ、これ☆
 
辛さ耐性高くない僕でもイケます、これ。
練りゴマの柔らかな旨みもしっかり、ラー油が辛さより旨み押しでえーですな(^o^)
 
スパッと…ではなく、どちらかというとねっとりと絡む細麺ストレート。
風味もそこそこ強めのものなので、スープに負けず存在感あるね~
 
 
冷やし汁なし担々麺 1,000円
最初は辛さマイルドで、じわじわと辛さが来る!
とのコメントです笑
 
汁なし担担麺シビれる 850円
 
もう、めっちゃ旨い!
とのコメント頂きました!笑
 
今年の北海道夏旅行、これにて完。
担担麺食べて尼に帰る予定だが、嫁からの恩赦が出て、ここで家族と離れ、ぼくは稚内へ向かうのであった(^_^)v
 
ぜひ、実食を!