明石食堂(沖縄県石垣市)

平久保崎灯台を見てからランチに寄りましたよん♪
 
兵庫県民のみならず関西人なら
あかし食堂
と読みたくなるが
あかいし食堂が正解
 
食堂となってるけど、そばor豚って感じのラインナップ。
 
1月末に伺ったけど、ギリギリ、まだ、島らっきょうはお目にかかれず…残念(>_<)
 
ソーキそば(小) 600円
600円やのに、これソーキ3枚入りか?!
なかなかのボリュームやん!
 
ちょいと濁った出汁が見るだけで、もう旨そう♪
豚骨ベースでしょう、鰹もフワッと香る・・・
うわ!
うんま~!!!
これ!
 
丸みを帯びたつるんとした中太麺♪
喉越しも適度に良く、そう、この適度に良くってのがミソ!
ある程度口内に残る…何というか残像感というか
喉越しの余韻が秀逸♪
 
小とは言え、麺とスープが少ないのかな?
恐らく並サイズなどと同じ?このボリュームのソーキが3枚も!
これが、また旨いのなんのって!
しかも、トロんとぅるん♪
ソーキの旨みがスープに溶け出しまくりで…
はぁ(*´Д`)
また食いたい!!!
 
味変えアイテムのクースーとビバーチはマストアイテムですな~☆
めちゃウマ!!!
ぜひ、実食を!

明石食堂沖縄そば / 石垣市)
昼総合点-