麺屋成天(青森市)

 
今年の4月、帰尼前ラストの一食として、夜営業一番乗りで駆けつけるも無念の昼で売り切れ。
店前で確認していた私に、わざわざ店主さんが出て来てまでお詫びしてくれました(涙)
『必ずまた昼営業に来ます!』と伝え半年…今回は一番乗り♪
 
そして少しお話をすれば、なんと!町田のど・みそで店長をされていた方で、これつまり69'N ROLL ONEとはご近所で、尼崎に移転したロックンビリーS1の嶋崎さんとお知り合いという偶然!そんな話で盛り上がり到着した一杯がこちら!
 
煮干中華そば(こってり) 700円
着丼早くもギラつきを見せるチョイ悪煮干。
見た目からもう好きなタイプ。
 
一口めからガンガンの旨み、濃度。
刺さるような苦味や酸味も感じるが、イキきる2歩手前位のところで押さえる憎い仕上がり。
バッチリ☆
これはレンゲを止める勇気がない笑
県内では豚骨ベースが多い中、鶏ガラと煮干しで仕上げ、後味もスッキリながら
振り返れば煮干しがいる!笑
 
箸でつまんだ瞬間に分かる青森の"らしい"麺。
かんすいは少量含まれるも、無しっぽい雰囲気。
ムニュっとした独特の歯ごたえが存分に青森を感じさせてくれる。
はぁ・・・旨いなぁ。
 
柔らかくも弾力ある薄切りのチャーシュー。
あくまでも、しっかりと脇役を演じてくれる安心感。
 
同行者のあっさりも、しっかり旨い!
どっしりとしたベーススープに煮干しが軽やかに泳ぐ印象。
醤油のフレーバもイイね♪
しかも650円!
 
楽天の選手も多く訪れてるのにはビックリ!
あぁ・・・中学高校の先輩池山さんが解任にもビックリ!悔しい( ;∀;)
 
次回は誰かと行って、それも一口貰って私はカレーを頼もう♪
鶏白湯x煮干しxスパイスカレー!
旨そうだ!
 
ぜひ、実食を!

麺屋 成天ラーメン / 青森駅
昼総合点-