鶏一途(神戸市・住吉)

今夜は久々の鍋。

せやけどまずは造りから。

 

ささみ、ズリ、こころ、キモ、白子、脾臓。
鶏の白子ってなかなか食べへんけどめちゃクリーミーで旨すぎるから人のんも貰ってもたわ。

痛風まっしぐらや。

焼鳥も食べたいやろな~ってことで雄雌の食べ比べをネギ身と皮の2種。

 
 
 

脂身が旨い雌。歯応え良い筋肉質な雄。
こんなにちゃうの?と毎回驚かされる素材。ほんで絶妙な塩の加減と焼き加減。
身も大きく食べ応えも抜群…鍋にたどり着く前に腹一杯なりそ笑

 

 

どや!!
ってぐらいの肉量!!野菜はおかわりできますねん。
もも上下、胸、ソリレス、せぎも、せせり、肩、サガリ、ボンジリ。

こちらも絶妙すぎる塩分の白湯スープでそのままでも十二分に旨いのに、野菜や鶏やと放り込んで旨味プラスや。

 

 

メニューに載ってないワインも何気によーけ取り揃えてます。

鶏とワイン最高ですわ( ´∀`)

 

 
 

もも肉も上下の部位別で提供してくれるのだけど、弾力が異次元過ぎて笑える。
コリコリとまでは言わないが、もも肉とは思えない弾力。噛むほどの旨味。パーフェクトや。

 

野菜もイチイチ旨い。椎茸。でかすぎる。ウマすぎる。だからおかわりしたった笑

 

ラストはもちろん雑炊で~( ´∀`)

 

来月も2回連れてく鶏一途。
ぜひ、実食を!