こんにちは、令和の星ブログの管理人です。今回は、我々地元の大企業で起きたシステム障害について取り上げて考察して行きたいと思います。

 

尼崎界隈の超優良大企業と言えば、どのような企業を思い浮かべますか?兵庫県尼崎市は、大阪市と神戸市の間に位置する人口約40万人の都市ですが、その中には多くの優秀な企業が存在しています。今回は、その中から売上高や業種、歴史などの観点から、尼崎界隈の超優良大企業を紹介します。

江崎グリコ株式会社
江崎グリコ株式会社は、菓子や乳製品、飲料などの製造・販売を行う企業で、2024年12月期の売上高は1兆100億円1と、尼崎界隈ではダントツの規模です。同社は1922年に大阪市で創業し、1929年に尼崎市に本社を移転しました2。現在は、国内外に約120の拠点を展開しています3。特に菓子事業では、国内シェアの約**20%**を占めると言われており4、「ポッキー」や「プリッツ」などのロングセラー商品を生み出しています。また、健康や美容に配慮した商品の開発にも積極的で、「水素水」や「コラーゲン」などの先進的な製品を提供しています。

しかし、同社は最近、大きなトラブルに見舞われています。それは、システム障害です。同社は、調達から生産、物流、販売、会計などの情報を一元管理する基幹システムを刷新し、2024年4月3日に新システムに切り替えました。しかし、切り替え後にシステム障害が発生し、商品の受発注や出荷業務に影響が生じました。特に、冷蔵食品(チルド食品)の出荷が停止され、主力商品の「プッチンプリン」や「カフェオーレ」などが店頭から消えてしまいました。同社は、復旧作業を進めていますが、5月中旬の出荷再開を目指しているという状況です5。

このシステム障害の原因と影響について、詳しく見ていきましょう。

システム障害の原因
システム障害の原因は、基幹システムの刷新プロジェクトにあります。同社は、2019年12月から基幹システムの刷新プロジェクトを開始しました。このプロジェクトは、SAP社製のERPパッケージ「SAP S/4HANA」を導入するもので、複数のITベンダーが関わっていました。しかし、このプロジェクトは、当初の予定よりも大幅に遅れていました。当初は、2022年12月に完了する予定でしたが、その後2024年3月まで延期されました。また、投資費用も当初の215億円から342億円に増額されました。

このプロジェクトを担った主幹ベンダーは、デロイト トーマツ コンサルティングであることが分かっています。デロイトは、DX(デジタルトランスフォーメーション)コンサルに力を入れてきた企業ですが、内部の問題や競合との差別化に苦しんでいると言われています。今回のプロジェクトも、デロイトのミスや不手際が多く、グリコの要望に応えられない状況が続いていたという情報があります。

システム障害が発生したのは、2024年4月3日に新システムに切り替えたところでした。切り替え後に、商品の受発注や出荷業務に影響が生じました。システム障害の詳細は、同社から公表されていませんが、サイバー攻撃によるものではないとしています。一部の報道によると、システムの設計や構築に不備があったことや、データの移行に失敗したことが原因となっているという見方があります。

この事例からわかるように、システム業者が提供する技術やサービスは、企業の日常業務において極めて重要な役割を担っています。

この事態は、システム障害がどれだけ広範な影響を与えるかを浮き彫りにしました。特に、食品業界のような生活密着型の分野では、一時的なシステム停止が消費者に直接的な不便をもたらすだけでなく、企業の業績や信頼性にも大きな打撃を与えることがあります。ITはもはや、製造業から金融、ヘルスケア、教育、さらには公共インフラに至るまで、全ての産業分野で不可欠な要素となっています。

こうした背景から、令和の星ブログを運営するアルネオソフトウェア株式会社では、このような重要なシステムを支え、さらには革新するための才能ある技術者を求めています。プログラミングスキルを持つ方、特にJava、PHP、C#に精通している方を歓迎します。私たちと一緒に、技術を駆使して社会に貢献し、多くの企業や個人が直面する問題を解決する手助けをしませんか?

尼崎市を含む関西地域からの才能ある皆さん、ぜひアルネオソフトウェアのキャリアページを訪れてください。あなたの技術力が、より良い社会を実現するための鍵となるかもしれません。私たちは、あなたの力を必要としています。