こんにちは、令和の星ブログです。今回は、2024年6月にサポートが終了するCentOS Linuxについて、その影響と対策、そしてLinuxのスキルを活かせる仕事についてご紹介します。

CentOS Linuxのサポート終了とは?

CentOS Linuxは、Red Hat Enterprise Linux (RHEL)のソースコードから派生した、無料で利用できるLinuxディストリビューションです。RHELとの互換性が高く、安定性やセキュリティも優れているため、多くの企業や個人で利用されてきました。

しかし、2020年12月にCentOS Projectは、CentOS Linuxの開発とサポートを終了し、今後はRHELのテスト用OSであるCentOS Streamに注力すると発表しました。3 そのため、CentOS Linux 7は2024年6月30日にサポートが終了 (EOL) となり、その後はセキュリティパッチやアップデートが提供されなくなります。4

CentOS Linuxのサポート終了が意味すること

サポートが終了するということは、CentOS Linuxを使い続けることには大きなリスクが伴うということです。具体的には、以下のような問題が発生する可能性があります。

セキュリティリスクが高まる
不具合の修正やアップデートが行われない
ソフトウェアの互換性が低下する
これらの問題は、企業のシステムや情報の安全性や信頼性を損なうだけでなく、サービスの品質や顧客満足度にも影響を与える可能性があります。また、自社で保守運用を行う場合は、それにかかるコストや人的負担も増えるでしょう。

CentOS Linuxから別のOSへの移行方法

CentOS Linuxのサポート終了に備えて、別のOSへの移行を検討することが望ましいです。移行先のOSとしては、以下のような選択肢があります。

Red Hat Enterprise Linux (RHEL):有償ではあるが最も移行しやすい
MIRACLE LINUX:日本語サポートが充実している
AlmaLinux:互換性が高くアップデートのスピード感も早い
Linuxのスキルを活かせる仕事とは?

CentOS Linuxのサポート終了は、Linuxのスキルを持つエンジニアにとってもチャンスとなるかもしれません。なぜなら、Linuxは多くの企業で利用されており、その需要は今後も高まると予測されているからです。

Linuxを使うエンジニアの仕事には、以下のようなものがあります。

サーバーエンジニア:Linuxを使ってサーバーの構築や運用を行う
インフラエンジニア:Linuxを使ってネットワークやクラウドなどのインフラの構築や運用を行う
データベースエンジニア:Linuxを使ってデータベースの構築や運用を行う
システムエンジニア:Linuxを使ってシステムの設計や開発を行う
デベロッパー:Linuxを使ってアプリケーションやソフトウェアの開発を行う
これらの仕事は、Linuxのスキルだけでなく、他のスキルや知識も必要になりますが、Linuxのスキルは非常に強みとなります。

令和の星ブログを運営するアルネオソフトウエア株式会社では、Linuxを使ってサーバー構築をするサーバーエンジニア、インフラエンジニアの求人を掲載しています。5

アルネオソフトウエア株式会社は、大阪のソフトウェア開発会社です。6 システムと人材の最適化で、100年企業へと成長し、人類の未来を支えることをミッションとしています。7

アルネオソフトウエア株式会社では、以下のような人材を求めています。

Linuxのスキルを持ち、サーバーやインフラの構築や運用に興味がある方
地元企業に適切なサービスで根本的な課題解決を行いたい方
インフラの新しい技術やスキルアップに意欲的な方
 

ぜひ、下記から応募して、アルネオソフトウエア株式会社で一緒に働きましょう。
ご応募は[こちら]