現在、3歳の息子、甘えんぼ将軍。

2歳6ヶ月で、自閉症スペクトラムの診断を受けました。2歳1ヶ月から、療育に通っています。

3歳になって、数日。

半年前から予約していた発達検査の日のことの続きです。



甘えんぼ将軍に対しての検査ではなく。

先生が私に聞き取り点数をつける方法でした。



先生からの質問に対して答えると。

先生が

0…ない

1…多少そのようなことがある

2…ある

で点数を付けていきます。


質問はこんな感じ↓

・先生からの質問(私の回答)


・視線が合わない

(私のことは見てくれるから、私はあまり思わないけど。他の人に対しては目が合いにくいようです。)

・他の子供に興味がない

(はい。興味ないです。)

・名前を呼んでも振り向かない

(はい。なかなか振り向かないです。)

・見せたいものを持って来ることがない

(いえ、よく持って来て見せてくれます。)

この診察中もおもちゃを私に持ってきていました。

・指差しで興味のあるものを伝えない

先生が「これもさっきからよくしますね」と言ってチェックをいれていました

・言葉の遅れがある

先生が「これはありますね」とチェック。

・会話が続かない

先生が「これもね…」とチェック。

・一方的に自分の思いを伝える

(そういうことは多いと思います。あーあーわーわー言って自分の要求や思いを伝えようとしてきます。言い出したらこちらの言うことは聞きません…)

・友達とごっこ遊びをしない

(しません。)

・オウム返しをする

(しません。)

・テレビのCM等のフレーズを繰り返し言う

(いいません。)

・感覚遊びが好き

(療育先で、感覚遊びが好きですねと先生に言われたことがあるので、好きなんだと思います。)

・道路標識、数字、文字が大好き

(はい。大好きです。)*あとで詳細書きます

・くるくる回るものが好き、いつまでも見ている(たとえば扇風機や室外機、風車)

(あまり興味はないと思います。気になったことがないので。)

・横目で見たり、わざわざ極端に近づいて物を見る、わざわざ目の前に持ってきて顔に近づけて物を見る

(しないです。)

・物をひたすら並べて遊ぶ、積み上げて遊ぶ

(ひたすら…は、ないです。ブロックだと3~4つくらい。数字の書いてある積み木は、1~10まで順に並べますが、それ以外の積み木は並べません。コップ重ねのおもちゃは10個重ねて遊びますが、それは全部で10個あるからで、他の物は重ねません。)

・爪先立ちで歩く

(そう言えば、2歳になる直後は時々していたと思います。最近はあまり見かけません。)

・他動で手を離すとどこに行くかわからない

(そもそも、外はあまり自発的に歩かないことが多いので、今のところそれはないです。)

・食べ物でないものを食べたり飲んだりする

(とにかく何でも口に入れますが…食べようとしたり飲み込んだりはしないです。)

・抱っこを嫌がる

(いえ、抱っこ大好きです。)

・ビデオの特定の場面を繰り返し見る

(はい、見ます。)

・ページめくりや紙破り等、物を繰り返し同じやり方でいじる

(ないです。)

・体の一部を同じパターンで動かす、手をヒラヒラさせる等

(先日、保育園で手にもっていた物を他の子が取って走って行ったとき、両手をパタパタさせて追いかけて行った姿を見ましたけど…普段はしません。嫌なことがあるとするのかもしれません。)

・体に触られることを嫌がる

(ないです。)

・同じ質問をしつこくする

(します。話せないので言葉で聞きませんが、同じものを何度も指差して、私にその物の名前等を何度も言わせます。)

・普段と手順が変わると混乱する

(普段、特に気にならないのですが…

ただ、1~2ヶ月前、療育のお迎えを家の外で待っていたら、うんちが出てしまって。一旦、家に入ってオムツを替えようとすると、大泣きして。オムツ替えて、また外に出たけど大泣きで療育へ行きました。

この一度きりだったけど、もしかすると、何かいつもと違う行動になると混乱が起きるのかもしれないと思うようになりました。

普段、食事とお風呂が逆になったりしても全く問題ないです。)

・生活習慣が乱れ、それまでできていたことができなくなる

(いえ、特に気にならないです。)

・過去の嫌なことを思い出して、不安定になる、泣き出す

(ないです。)

・偏食がある

(ないです。)

・特定の音を嫌がる

(ないです。)

・痛みや暑さに敏感もしくは鈍感

(まあどちらかといえば鈍感…まあ転んで血が出れば泣きます。それでもすぐに泣き止んでケロッとしているので。痛みに強いのか鈍感なのか…)

・なんでもないものを怖がる

(ないです。)

・急に泣いたり怒ったりする

(急に、はないです。理由はあります。)

・頭を壁に打ちつける、手を咬むなど自傷行為がある

(最近までは落ち着いていましたが、保育園の慣らしが始まってから、怒って泣いた時に頭を打ち付けることがありました。)

結果。




甘えんぼ将軍の点数は。

19点。




その後、先生から。

手の掛からない子は、0~4点。

グレーゾーンの子は、5~9点。

自閉症スペクトラムの子は、2桁以上。

と説明されました。


もちろん、これが全てではないですが…と先生。



まず。

0~4点、驚きですね。

先生は「手の掛からない子」という表現をしていましたが。

つまり定型発達の子ですよね。

甘えんぼ将軍には、あり得ない点数。
普通はそんなに低い点数なのか、と驚きました。


そして、19点の甘えんぼ将軍。

がっつり、自閉症スペクトラムです。



まあ、わかっていました。
だから、もう特にショックも受けませんでした。


それと、途中の質問。

文字や数字が大好きか?について。

少し詳しく聞かれました。


予防先生

「数字が好きでしたね。他に記号を覚えていますか?」


にっこり

「アルファベットは2歳になる前に覚えました。」


予防先生

「ひらがな、カタカナはどうですか?」


にっこり

「ひらがなカタカナは、それほど興味がなさそうですが、絵本の文字を指差ししてくることが増えていて、全てではないけど、絵本によく出る文字を覚えています。

でも、どちらかというと、漢字の方が気になるようで、漢字の絵カードでは、教えていないのに、いつの間にかいくつか覚えていました。

最近だと、スーパーでもらった父の日母の日のギフトカタログがお気に入りで、タイトルの父や母の漢字を何度も指差しするので読んでいると、父母と日の漢字を覚えました。」


予防先生

「絵本が好きですか?絵本を持ってきて、読んでほしいとせがむことはありますか?」


にっこり

「絵本は毎日、何度も持ってきますが…お話は聞いていない気がします。

お話を読んで欲しいというより、自分の気になる絵や文字を指差して、私に物の名前を言わせたり、文字を読ませたりしたいようです。



こんな話もしました。

検査自体は、こんな感じで終わりました。



続きます。