お互い様だから。 | 雨垂れのブログ

雨垂れのブログ

透析6年目。有難う!感謝の日々です。



__________________
⚠️フォローのお返しは行っていません。
⚠️イイネのお返しは行っていません。

【雨垂れブログの取扱い説明書】を参照下さい。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

おはようございます。

今日は晴時々曇。3℃~8℃。

全国的に真冬の寒さらしい。

風よ、穏やかに吹いてくれ🙏🙏🙏

昨夜の冷たい強風。何時もの帰り道がとても遠く感じてしまいました。

でも、耳が痛い!とか千切れる程の痛さとかは感じませんでした。その事に感謝。



今日は透析ナシの日。ノンビリと!なんて思うのだけど、部屋の片付け、しなきゃなあ!なんて😅


さあ、今日も美味しい😆に元気を貰って、笑顔でファイト!です😀



*********************

【知らないと福を逃す? "やってはいけない"5つの言い伝え 昔からいわれる「豆まきのタブー」とは | Hint-Pot】

【2月の開運日カレンダー…バレンタインデーはお日柄は 一粒万倍日は4日間 | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE】
7日、12日、19日、24日が一粒万倍日となっているが、12日は何事も上手くいかないとされる「不成就日」と重なる。

*********************

【恵方巻き需要で値上がりする野菜とは? 2月の“野菜予報” - ウェザーニュース】

【「トマトショック」でケチャップや野菜ジュースなど高騰 2月は食品1626品目値上げ(MBC南日本放送) - Yahoo!ニュース】

*********************

【これで中身が飛び出ない!鍋料理の長ネギはこの切り方がおすすめ | クックパッドニュース】

*********************

【いつもの味にちょい足し!ハマる「大人味の味噌汁」 | クックパッドニュース】

*********************

【8枚切り食パンで大満足!カリカリ「チーズドッグ」 | クックパッドニュース】

*********************

【間違いのない手みやげ】はちみつ編 美容と健康への気遣いも込めて… 最旬を知るプロが教える鉄板4選 | 食の賢者たちが「いま」遣う 新・間違いのない手みやげ

*********************

【あの冬野菜が最もオススメ!? 風邪をひいた時に摂りたい食材 - ウェザーニュース】

*********************

【加藤茶の血圧を下げた「簡単おいしい」減塩料理 毎日食べても飽きない「万能氷だし」活用レシピ | 健康 | 東洋経済オンライン】

*********************

【誰だって心配事があるときには眠れないもの。スーパーマンではない自分を受け入れることで手に入れられるもの | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい】

*********************

【紫式部は「光る君」を実際にどう描いた?帝と桐壺の間に誕生した美しすぎる源氏の君は元服後、義理の母との道ならぬ恋へ…マンガ『源氏物語』第1話【桐壷】 『源氏物語(上)―マンガ日本の古典』より|教養|婦人公論.jp】

【マンガ『源氏物語』2話【帚木】17歳になった光源氏こと「光る君」。親友・頭野中将らとの<女の品定め談義>の結果「中流の女」に興味を持ち始め… 『源氏物語(上)―マンガ日本の古典』より|教養|婦人公論.jp】

*********************

【里中満智子「なぜマンガ家になりたいと思ったのか。約60年描き続ける原点は、小学6年生で起きた考え方の変化」 漫画を描く|話題|婦人公論.jp】

*********************

【はるな愛「居場所を見つけて人生に彩りを感じた」生きづらさを感じる方と向き合う理由 #こどもをまもる(Yahoo!ニュース オリジナル Voice)】
アイドル・松浦亜弥さんの歌を口パクで完コピする「エアあやや」で大ブレイクし、バラエティ番組などでも活躍するはるな愛さん。現在も国内外でタレント活動を続けながら、東京都内の飲食店を5店舗経営するなど、実業家としても活躍している。そんなはるな愛さんが数年前から始めたのは、無料で食事を提供する「子ども食堂」の取り組みだ。貧困問題に目を向け始めた背景には、自身の経験があったというはるな愛さんに、子ども食堂をはじめ、さまざまなボランティア活動に関わる理由を聞いた。(聞き手:荻上チキ/TBSラジオ/Yahoo!ニュース Voice)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆身近にも“貧困”があることにショックを覚えた

――現在、子ども食堂を運営されていますが、どういったきっかけで始めたのですか。

はるな愛: 社会活動家の湯浅誠さんとラジオ番組で共演させていただいたときに、世田谷にも貧困世帯がすごく多いという話を聞いたことがきっかけでした。今の時代にも貧困があること自体はニュースを見て知っていたのですが、自分がお店を出している世田谷にもそうした現実があることに衝撃を受けたんです。

湯浅さんは、全国こども食堂支援センター「むすびえ」の理事長もされていて、子どもが一人でも行ける無料もしくは低額の「子ども食堂」について教えてくださって、うちも飲食店を経営しているし、ぜひ協力させてくださいと言ったのが5~6年前ですね。

――子ども食堂の取り組みを始めてみていかがでしたか。

はるな愛: 初めは子ども食堂をお店の定休日に実施しようと思っていたのですが、「どうしてお休みの日にお店に出てこなくちゃいけないんですか」とスタッフから反対の声もありました。スタッフの立場からしてみると当然ですよね。でも、「まずは1回だけでもいいからやってみてほしい」と言って、協力してもらったんです。

最初は近くの施設の子どもたちをご招待するところから始めたのですが、子どもたちがすごく喜んでいる姿を目の当たりにしたことで、スタッフがすごく感動して「次回もやりましょう」と言ってくれたんです。「あ、同じ目線でわかってくれたんだな」という嬉しさがありました。それからは近隣のPTAの方を巻き込んで、家族で利用してもらえるようにするなど、範囲を少しずつ拡大していきました。もともとは子どもやそのご家族に喜んでもらいたいという気持ちで始めた取り組みでしたけど、地域の方や近隣のお店とのつながりもできたことは思わぬ収穫でしたね。
次ページ【子ども食堂が子どもたちの“居場所”になってほしい】