インテグレート スナイプジェルライナー | amaco blog

amaco blog

amaco blog 

こんばんは星星

年末辺りから、ブラウン系のアイメイクがマイブーム音譜でして。

いままで、

ペンシルやリキッドのライナーはブラックで目元を〆色として使用してきました。

「ブラウン系の目元の柔らかさ」にハマり。


ブラウン系のアイライナーを。

ジプシーしようと色々なサイトを巡ってサーチ。。。。

またまた、ジェルライナーが欲しくなり。。。

これを使ってみようかと。



インテグレート スナイプジェルライナー


インテグレート 

              スナイプジェルライナー  BR620

とろけるリキッドジェルが2mmの極細ペンシルになったジェルライナー。

まつ毛の隙間の埋め込みやリキッドのような繊細な跳ね上げも難なく描け、

長時間にじみません。汗、皮脂、涙に強いスマッジプルーフ、ウォータープルーフタイプ。


10時間仕上がり持続テスト済み




持ってるだけでも、テンションあがっちゃいます。

可愛くて。

まず、パッケージが可愛いですよね。

蓋が、ハート型ドキドキ

繰り出し式ですが、出し過ぎても、戻せる所もいい。

無くなったら、カートリッジで付け替えることも出来る。

下のカートリッジを外して、もう1色セットできる所も、持ち運びするならいいですね。

芯も柔らかくてとても描きやすい。

2mmという細さながら、ボキッと折れることもなく描きやすいです。

ジェルライナー特有というか、

若干、ヘリが早いかもしれないですね。

でも、この使用感。嫌じゃないです。


さて。

使い方ですが、

何度も

ブログで言っていると思いますが、

私はとにかく、目頭が滲むのです。

ひどい時は、ラインを引いている最中にも滲み出す始末です。

どんないいと言われるアイライナーを使用しても滲んでいました。

本当に、長年のメイクでの悩みでした


これを脱滲みするには、

ジェルライナーでラインを引いたら、

必ず、乾かす事ビックリマークビックリマークビックリマーク  左矢印何度も言いますあせる

その上に、同系色のアイシャドウでラインを引いた所を、ボカスこと。

(これは、アイラインが上手く引けなくても誤魔化せちゃうのでオススメ。)

リキッドライナーは、目尻から、跳ね上げる所まで。


ジェルライナーは、一度乾かしてしまえば、

滲んで目頭のラインが消えてなくなる事がない。


いままで、

目頭の滲みで、

上手くアイメイクが出来ても、鏡を覗いて・・・

うお座ぎょおおおうお座おおおおっあせるあせると、する事が多かった。


お化粧直しのの度に、

綿棒出して滲んだ所を拭きとって・・・

なんてやっていましたが・・・・


ペンシル型のジェルライナーをつかうようになって、
今は、全くソレがない。




長年、悩んでいたのはなんだったのか。

運命の出会いですドキドキ




ヴィセリシェ    スーパースリムジェルライナー

インテグレート  スナイプジェルライナーの比較の記事を書こうかな。













合格あまこ合格