先日、3人でお茶をしていたときのことです。

 

お紅茶を注文したところ、お紅茶のポットと一緒に、飲み頃を知らせる砂時計がテーブルにおかれました。

 

お茶をしながら、落ち終わった砂時計を見ていますと、振ってみたら早くおちるのかしら?という疑問がわき上がってきました。

 

さっそく友人の1人がストップウォッチをセットしました。

 

まず、普通におちるのにかかる時間を調べてみますと、3分30秒でした。

 

余談ですが、この砂時計と同じ物をネットで見つけました、4分でおちる規格のもののようなのですが、2本購入して2本とも3分30秒で落ちたというレビューがあり、それくらいの誤差があるものもあるようでした。

 

に、私が横振りし続けてみましたら、3分15秒で落ち終わり、普通に置いておくより早く落ちるという結果になりました。

 

もう1人の友人が、振り方を変えてみたら落ちる時間は変わるのだろうか?と疑問提起。

今度は彼女が 八の字に振り続けてみると2分45秒で落ち終わりました。

かなり早い!

 

最後にストップウォッチ係の友人が、縦振りはどうだろう?と言い出しました。

再びストップウォッチをセットし、縦振り開始。

縦振りは、明らかに落ちるのが遅く、いつまでたっても終わりそうにないので、測定は中止しました。

 

じっと置いておけばベストなタイミングでお紅茶が頂けるのに、バカな好奇心で、本来しなくてもよい、“振る”という行為をして何の役にもたたない実験をしてしまったなぁ~とすこし後悔しながら、うまくいかないときって、それに似たようなことを、人生でもしているのだろうなぁ~という想いがわきあがってきました。

 

焦ったばかりにタイミングがあわなかったり、

逆に引き延ばしてタイミングを逃すような事をしたり、、、

 

ものごとすべてに、もっとも良い 天の時があります。

それを外してしまったら・・・?

 

紅茶ならまずくなるだけですみますが、

人生なら、天からの恵みを100%受け損ねることになるかもしれません。

 

すべてをゆだねて、人知ではかっていらぬ事をせず、天智に運んでもらう、

すると一番良いタイミングで一番良い結果が現われる人生になるでしょう。