【旅するように暮らし 暮らすように旅をする】
今日の絵日記はこちら
まだ色塗りもしていない絵日記ですが
絵日記アーティスト講座4期生の
まえばしのぶこさんの個展にお邪魔するのに
日光まで行ってきたときの絵日記です。
2日目には、のぶちゃんと同じ4期生と継続生が大集合!
3日目にはもっと集まったようです(笑)
最近、絵日記アーティストさんたちの快進撃が止まりません。
のぶちゃんは、1期から4期まで受講してくださっているので
もうベテランさんです。
銀座月光荘での2回のグループ展に参加。
今回の個展は2回目、昨年に続きさらにパワーアップ!
なんと、5日間の来場者数が458名
ポストカードも200枚以上お買い上げいただいたそうです。
更に額絵も欲しいと言われ
ご依頼もいただき
今や、立派なアーティストに成長なさいました!
インスタはこちら
https://www.instagram.com/utauta0212?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
左がのぶちゃん 右が私
ブログはこちら:
もうひとりの絵日記アーティストさんはこちら
内藤ゆかりさん
ゆかりちゃんは3期からの継続組。
現在、銀行でのロビー展開催中。
展示場所: 山梨中央銀行 敷島支店
展示期間 : 11月5日(火)から12月27日(金)
(土日祝日は銀行が閉まっているため見られません)
別な場所での個展も決まっているようです。
同じ、3期からの継続で
7月の月光荘の後
すぐにご自身の初の個展をなさった
さおりちゃん。
つい最近札幌での「大人の絵日記TRIO展」を
開催なさったおふたり。
絵日記アーティスト3期生の
(これは、2回目の個展かな)
と
カジノビコさん
ノビちゃんは、公募展にも入選!
水彩画が展示されるそうです。
そうそう、6月に、3期生全員の絵日記を
ご自宅のオープンガーデンに合わせて企画展示をしてくださった
みっちゃんもいらっしゃいました!
みっちゃんは、旦那さまとご一緒に
秋田のテレビにもご登場!
美容院もなさりながら
絵日記をどんどん広めてくださっています。
3期生にはこの方も!
山形のみーさんこと みずぐちみきさん。
来週から作品展です。
そのほか、先日福岡で行われた「文学フリマ」で
ほぼ完売したのがこちら
絵日記アーティスト2期生(3期も継続)の
ひらまゆさん
ひらまゆさんは、なんと2027年の公募展にも入選、
展示が決まっています。
その公募展入選組で、奄美大島で絵日記講座をなさった
ゆみねえさん
なんと、15名募集のところに50名以上のお申込みがあったそうです。
まだまだいらっしゃいます、
3期から継続中のふきみさん。
ふきみさんも、「文学フリマ福岡」に参加。
2025年のカレンダーを作成。
現在、限定10部のうち、残り僅かとのことです。
ご自身の個展も決まっているようです。
「文学フリマ福岡」は、
チズさんも参加
忙しそうで、その後どうしたかな。
そう、個展が決まっているのは
現在案内状を検討中のよしこちゃんと
秋田県横市のえりちゃん。
あと、忘れてる人、いないかな???
というわけで
大活躍中の絵日記アーティストさんたちです。
わたしもそろそろ
来年1月、月光荘でのグループ展の準備をしなければ。
ではまた。