ギブアップ…( ̄▽ ̄;) | まっchanの大江川・五三川釣行ブログ+α

まっchanの大江川・五三川釣行ブログ+α

まだまだ未熟者ですが、悪戦苦闘の釣行記録を書いて行こうと思います。
フィールドは車で30分程の大江川周辺と、もう少し先の五三川周辺です。

こんにちは(*´∀`)

また1週間が始まっちゃいましたね~あせる


子供達は夏休みのこの時期…
中々自由に釣りに行くのは厳しい時期ですよね~(´д`|||)

まぁ…それ以前に暑さでやられちゃいますけどね…( ̄▽ ̄;)


昨日は朝の暑さがマシな時間だけ行ってきましたよにひひ

頑張って早起きして…

4時半位に、大江川周辺野池に到着して…



こんな幻想的な朝焼けに癒されて…

こんな景色を見れるだけで早起きした甲斐があるって思えちゃいますよね~ラブラブ!


さぁ…釣りしようと思ったら、既に3台の車が…( ̄▽ ̄;)

やはり…皆さん考える事は同じだったみたいですね(笑)


とりあえず水路をやろうと、スタートしたら…

早々に前に入られ…水路終了…あせる


池はアオコが結構浮いていて、マシなエリアでネチネチやるもギルバイトのみで…

前川池に移動してシェードになってるエリアをやるもこれまたギルバイトのみ…汗

でも、釣ってる人も居たので…釣れる人は釣れるんですよね~!!


太陽も昇ってきて、暑くなってきたので…
3時間程やってギブアップショック!

日頃が炎天下の中での仕事なので…
休みの日は極力暑さは避けたいんですよね…(笑)


ハイッ(* ̄∇ ̄)ノ
昨日は潔く、坊主で帰って来ましたよ(笑)


って、言っても…
娘がサッカーの練習試合だったので、見に行き…

少しのつもりが…木陰で昼前まで観戦サッカー


夕方からは子供達と実家へ~DASH!



本場?熊本仕込みの父親が作ったスイカですにひひ

父親の実家は農家でスイカも大量に作っていたんで、子供の頃に食べまくった反動か…

僕は真夏になる前の甘いスイカにしか興味が無いので、これは殆ど子供達と嫁のお腹の中に収まると思います(*´艸`)



やっぱりこの時期になると太陽が昇ったら一気に暑くなっちゃいますねあせる

もうバスも暑さを感じで活性が下がり出してるのか…

土曜の午後に行ったSAKOHさん親子も珍しく坊主を喰らってたし、ナイトの時期なんでしょうね~星空

仕事終わってから行きたいのは山々なんですが、炎天下の中での仕事でかなりの体力を奪われ…

そんな気にもなれないのが現実ですが…汗


でも…
こんなに暑いけど、琵琶湖は別音譜(*´艸`)

次回の琵琶湖も決定したので、暑さ対策を万全にして…
久々にデカイのを釣りたいですね~(ノ´∀`*)



2015釣行…71本/57回

55up … 1本
50up … 3本
45up … 6本
40up … 15本
35up … 9本
30up … 14本
小バス… 23本
合計  … 71本