NewジリオンTW (*´∇`*) | まっchanの大江川・五三川釣行ブログ+α

まっchanの大江川・五三川釣行ブログ+α

まだまだ未熟者ですが、悪戦苦闘の釣行記録を書いて行こうと思います。
フィールドは車で30分程の大江川周辺と、もう少し先の五三川周辺です。

こんにちは晴れ

昨日は久々にまとまった量の雨が降りましたね~雨

この雨がどう魚に影響してるんでしょうね~!?


僕は先週土曜に入鹿池…

今週の月曜には琵琶湖…

と、連チャンでボート釣行に行きましたが、その前にNewジリオンを買っちゃったIと、ちょっと触れたんで…

一応、書いておきますひらめき電球


今までロッド4本でリールも4個だったし、欲しいロッドかあった訳では無かったんですが、たまたまオークションで愛用のブラックレーベルのプラスMHロッドが格安の5000円で出ていて…

折れ竿だったので修理に挑戦して、45cmのグッドコンディションのバスの引きには何の問題も無く…
抜き上げても平気だったので、成功?だった様で…

ロッドが増えれば、必然的にリールも欲しくなり…

安価なタトゥーラで我慢しとくか…
それとも頑張って、今年の春に出たNewジリオンを買うかで迷っていて…

中々決めきれずにいましたが、師匠の『しろうさんに相談してみたら?』とのブログへのコメントで、『そうだった!!しろうさんは実際に使ってるし、話を聞いてみよう!!』と、しろうさんに相談し…

スティーズも良いって言われましたが、ジリオンでも躊躇してるのに、スティーズなんて考えた事もなく…(笑)

タトゥーラとジリオンなら断然ジリオンと言うことで…



某河川で45cmのバスを釣り…気分が良いまま釣具屋に行き…

なんと…通常の値段から更に10%offになっていて、26000円ちょっとと安くなってたし買っちゃったんです!!(*´艸`)

買ったのは、ジリオンTW 1516SHLでギア比が7.3のタイプです!!

今まで、6.3の上が8.1を2台と…7.3のタイプが無かったので!!(*´∀`)

MH+Newジリオンはテキサスメインで使っていく予定ですひらめき電球


ジリオンはJドリームに続き2台目ラブラブ

ジリオンはやっぱり鋼性が、高くて巻き心地も良いのが魅力ですね~ニコニコ

それと…



ハンドルと本体の付け根部分にエンジンプレートカバーと言うドレスアップパーツが最初から付いてて、高級感があるのも良いアップ



T3-SVも、同価格帯だけど…スプールやパカパカ部分にお金が掛かったのか、エンジンプレート無しなので、少し寂しい感じですからね~あせる

入鹿池でバイトはあったものの掛ける事が出来ず、琵琶湖でちょいちょいテキサス投入しましたが不発だったんで入魂はまだですが…

使い心地は文句無しですね~(*´∀`)

今週末の地元は微妙な感じですが、来週はまた琵琶湖予定だし…琵琶湖では活躍してくれる事を期待しています!!





SS AIRの写真を見て…んっ???っと思ったあなた…ひらめき電球

鋭いですね~(*´艸`)



なんと…!!
只今、SS AIRが2台あるんですラブラブ!

ちょっと思惑があっての事なんですが…

上手く行けば、また報告しますね~(笑)

ダメだったら…

触れないで下さい…(*´艸`)