僕とブルーレイと時々オトン | 天野ひろゆき オフィシャルブログ Powered by Ameba

天野ひろゆき オフィシャルブログ Powered by Ameba

天野ひろゆき オフィシャルブログ Powered by Ameba


携帯のメールを一行打つのがやっとの父に
 
 
ブルーレイをプレゼントした天野ひろゆき オフィシャルブログ powered by Ameba-79.gif
 
 
 
正月帰省した時に、必要な物はないか聞くと
 
 
もうじきひろくんの番組が録れんくなっちゃうで、新しいビデオを買わんとあかんだらぁ
 
 
つまり、地デジ対応じゃないんだね?
 
今までは、どうやって録画してたの?
 
HDDはついてたの?
 
DVD-Rにやいてたの?
 
 
 
矢継ぎ早に質問すると
 
 
我が息子をまるで異国の人を見るように見つめる父
 
 
いかん、ゆっくり説明しなくてはガーン
 
 
今は、テレビを見ながら、CMのとき一時停止のボタンを押してDVDに録画しとるよ
 
 
わぁおVHSと同じやり方
 
たまに、一時間停止を逆にやっちゃってCMだけとっちゃってて大笑い、あっはっはっ
 
 
 
父上、笑ってる場合じゃないですよ
 
 
すぐにデッキを確認、HDDはついているが、地デジチューナーがついてないタイプだ!!
 
 
よし、じゃあ、今からブルーレイを買いに行こう!!
 
 
ブルーレイ?っちゃ、そもそも何だん?
 
 
ブルーレイは、光ディスクの事なんだけど記録するときに青紫色の半導体レーザーを使うから、ブルーレイって、名前に、、
 
 
 
またもや、異国の人をみるような表情の父
 
 
うーん、ブルーレイは、DVDのすごいやつ!!
 
 
 
笑顔で頷く父
 
 
 
果たして、僕は、この父に、ブルーレイの録画を教える事が出来るのだろうか
 
 
 
次回
 
中に、何がはいとるだん?(何がはいっているの?)
 
 
お楽しみに天野ひろゆき オフィシャルブログ powered by Ameba-Image0033.gif