さすがに、この名前のままじゃあマズイなぁ

3人でのコンビ名を決める会議が始まった

では、それぞれ候補を出してみよう

ウドちゃんが口火をきった
ウッチャンナンチャンさんが、昔、両方長男だから、チョーナンズになるかもしれなかったんだって
俺、長男だけど、天野君は?
俺、次男だよ

じゃあ
チョーナンとジナンズは?
長くないか?
ぱっと、イメージがわく名前がいいんじゃない、2人の特徴とか
2人の特徴ねぇ

デカイのと小さいの
バカそうなのと、ずる賢いの
あっ、2人共通の特徴があよ
ウドちゃんがいった

2人とも目が一重だから
ヒトエーズは?
ヒトエーズ

な、なんだこの
絶対売れそうもない感じは
ねぇ、何とかズは、もう、とんねるずさんがいるよ
俺、何か聞いた事あるんだけど
名前に“ん"が付くと売れるって

ん?
とんねるず
ウッチャンナンチャン
ダウンタウン
本当だ

「ん」は付けよう

でも、天野君、「ん」から始まる言葉何てなかなかないよ

何で最初につけるんだよ

2人の名前をもじるのか、みんなが聞いた事のある言葉のがいいのか、、、
3人で、どれだけ候補をだしただろうか、、
しかし、そのどれもがしっくりこなかった

響きがよくて覚えやすい
、、、、
アイデアが出ないので、気分転換に近くにあった漫画を手にとった
パラパラパラ
こ、これだっ

漫画は、台詞だけじゃなく、すべての音を絵と文字で表現している
例えばピストルを撃てば
バキューン
水をかぶれば
ザブーン
音ならみんな聞いたことあるし、誰とも被らないんじゃないか?
さらに、漫画を読んでみると、感情も音として表現している事がわかる
例えば、
気落ちした人には しゅん

やられた時には、
ギャフン

この、しゅん、ギャフンは実際にその時音が鳴っているわけではないのに、
その人がどういう感情かわかる絶妙な表現だ

こんな感情を音にしたような名前にしよう

僕らは漫画から、そんな音を探す事にした
さっきの2つは、気持ちが沈んだときの音だから
もっと、楽しい、テンションあがるような音のがよくないかなぁ?
キャイーン

キャイーンはどうだろう?僕はみんなに言った
女の子が、可愛い物をみたりして、テンションあがった時に、よく、キャインって書いてあるでしょ
ギャフンと同じで実際言ってる人は見たことないけどさ
キャイーン、、
キャイーンかぁ
ウドちゃんが立ち上がった
じゃあ、こうしようよ
天野君の出したキャイーンがいいか、
僕の出したヒトエーズがいいか多数決を、、、
お前まだ、ヒトエーズ推してたのかよ

キャイーンに決定
だろ


藤代と僕はウドちゃんに言った
いや
ちょっと待って
1つだけ言わせて

なんだよ

「キャイーン」じゃなくて
「キャイ~ン」にしたいんだ

一緒じゃないかよ

違うよ、と紙にキャイーンとキャイ~ンを書くウドちゃん
確かに
伸ばす棒をーから~にした方のがやわらかい感じになっている
わかった
キャイ~ンにしよう

解ってくれてよかったよ

よし、じゃあ、これで改めて
キャイ~ンにするかヒトエーズにするか、くじ引きで、、、
だから、ヒトエーズ残すなよ

こうして僕ら
「キャイ~ン」は生まれた

キャイ~ン物語り誕生編
完