シニアピアノ教育の研究会へ | 西東京市のピアノ教室「Piano Lesson あまーびれ」あまーびれ音楽ダイアリー

西東京市のピアノ教室「Piano Lesson あまーびれ」あまーびれ音楽ダイアリー

西東京市のピアノ教室「Piiano Lesson あまーびれ」のブログです。
日々のレッスンのこと、音楽のことなど綴っています♪

こんばんは

西東京市のピアノ教室

Piano Lesson あまーびれ  森田 香 です。


連休は終わったはずですが、

電車、駅は大変な混雑

みなさん、いったいどこへ?

・・という私も・・ですが・・


今日は、日本シニアピアノ教育研究会の定例会に参加いたしました。


今月初めより募集をスタートした

「60歳からのはじめてピアノコース」も、おかげさまで月末からのスタートが決まりましたが、それに伴い、さらに様々な情報が欲しいと思っていたところ。

そんな中での、タイムリーな一日となりました。


認定をいただいたばかりの新米の私にとって、

先輩先生方のレッスン実践例やご経験談は、

大変貴重なものばかり。


また、共に学んだ同期の先生方とは、

時間が経つのも忘れ、様々なお話に花が咲きました。


今後 シニアの生徒さんのレッスンが本格化しますと、生徒さんの年齢層が広がり、レッスン内容もこれまで以上に多岐に渡ります。

それに伴う疑問や悩みを解決し、教材などについての学びを続けていくのには

やはりそれぞれの拠り所が欲しいもの。


今日、研究会に参加し、

またひとつ素敵な場所ができたことを実感!

とても嬉しく幸せな気持ちになりました。


🎵 🎵 🎵 🎵


長女が楽しい高校時代を過ごした 上野

久しぶりに降りました。


我が家の庭に群生しているオルラヤホワイトレースが、こうなるとまたお洒落

お色の濃いお花をさりげなく引き立ててくれますね



お読みくださいましてありがとうございました

ホームページはこちらです