足台について たくさんのお問い合わせを頂いていますので・・ | 西東京市のピアノ教室「Piano Lesson あまーびれ」あまーびれ音楽ダイアリー

西東京市のピアノ教室「Piano Lesson あまーびれ」あまーびれ音楽ダイアリー

西東京市のピアノ教室「Piiano Lesson あまーびれ」のブログです。
日々のレッスンのこと、音楽のことなど綴っています♪

こんばんは
西東京市のピアノ教室
Piano Lesson あまーびれ  森田 香 です

先日、足台の作り方 を記したブログが なぜか消失していまいました。

ずいぶん時間をかけて書きましたのに 原稿を保存していませんでしたので、
再度投稿する気力も失せ(笑)、しばらくそのままにしておきましょうと思っておりました。
でも、その後 全国から たくさんのお問い合わせのメッセージを頂戴し、驚くことにその数は20通を超えました。
というわけで、再度 投稿させていただくことにいたしました。
{4BD5221A-A63C-4A9D-A72F-8EB86229FA27}

この足台を作ったいきさつは、こちらの記事をご覧ください

【用意するもの】
★ 底面がA4サイズくらいの段ボール箱(高さはお好みで)
★ リメイクシート(裏はシール状)
★ A4サイズのブラックボード
★ 発泡スチロールのブロックや、発泡スチロールの板(段ボールのふた部分まで 重ねてぎっしり入る高さ分)
★ 滑り止めシート(段ボール箱の底面より少し大きいもの)
★ 太めの透明テープ
★ 強力な両面テープ
★ ガムテープ

段ボール箱以外は全て100円ショップで調達いたしました。
リメイクシートはお好みで。きれいに貼ることができればデニムなどの布でも おしゃれかと思います。
ブラックボードは、チョークで書ける 黒板です。黒いしっかりしたものを探しておりましたら たまたま目につきました。

【作り方】
① 箱の底をガムテープで補強する。
② 箱の中に発泡スチロールのブロックや板をぎっしり詰める(ふたを閉めた時、空間ができないように)
③ 箱のふたを閉めてガムテープで止める。
④ 透明テープで、箱の底面全体に滑り止めシートを貼る。少し余裕をもたせて箱の側面に止めておくと仕上がりがきれいです。
⑤ 箱の側面に、リメイクシートを貼る。こちらもふた部分まで余裕をもたせておく。
⑥ ふた部分のリメイクシートをきれいに折り込む。
⑦ 両面テープでブラックボードを貼る。
⑧ 透明テープで細かいところを補強する。

以上、とても簡単で あまり時間をかけず作ることができます。
ただ、他にも 使いやすそうなものをお作りの先生がたくさんいらっしゃいますから、私のものは「へ〜 こういうのもあるのね」とご参考にしていただければ幸いです。

今日もお読みくださいましてありがとうございました