46年の誤解が解けた日 | 日々の記録ブログ

日々の記録ブログ

「うたうかみしばい」の
ひろみっちょ

作詞作曲弾きうたい担当
ひろみの個人的ブログ

今日、夫の母が早朝(言うても10時爆笑9時半まで寝てた私にとっては早朝)突撃訪問びっくり

「雨降ってきそうやから、畑行って玉ねぎひいてきて!」


という訳で

結婚して21年目。
今日、私はここへ初めてやってきました爆笑

今日は、夫の助っ人(夫の兄)がいないとのことで、仕方なしに私がついて行った訳ですが、生まれて初めてこの状態の玉ねぎを見た私は


「え?もうひいてるやん!」
と思いましたキョロキョロ

もうすでにひいて、畑の上に無造作に置かれてる状態ちゃうん?これ?

でもしっかり根は畑の中びっくり

というか…そもそもの、な〜んとなくの私の勝手なイメージ(始まりました、私の妄想劇場)

地面の中に玉ねぎが全部入ってるイメージだったんです。
本体はすっぽり。
出てるのはネギみたいな部分だけ。
そういうイメージ。

今日という今日まで、生まれてからずっと!
そう思ってたびっくり

私ってば
ずっと誤解してたのね、玉ねぎさんショボーン
今日誤解が解けたわね、玉ねぎさんショボーン


さーて、たくさんゲットした玉ねぎ。
どう料理しようかなぁ〜ウインク