新鮮なカワハギはやっぱり最高に旨い! | ゆりかもめの休日

ゆりかもめの休日

大阪湾(時々和歌山)の乗合船によく出没します。
鯛、メバル、タチウオ、キス、アジ等と戯れています。
写真(カメラ)も好きです。
釣行記や旅行,グルメ情報や尼崎ネタ等、写真を交えて色々ご紹介出来ればと思います。(^O^)/

先日釣って来たカワハギ、サイズは小さかったですが美味しく頂きましたよ。  (^▽^)

 

小さいのは全て皮を剥いでお鍋の具材にしました。

 

肝も十分ありましたよ。 (^^)

 

一番大きかったのは勿論お刺身で頂きました。

 

ここで注意しないといけない事。

お刺身にするカワハギは皮を剝いではいけません。

皮と身の間にある薄皮が取れなくなるので、皮のまま三枚におろしてから包丁で皮を剝ぐようにすると、綺麗に薄皮も取れますよ。 (^^)

 

弾力のある身は旨味の中に甘味も兼ねそろえていて、まさに絶品です!

 

あともう一回はカワハギ釣りに行きたいけど、その前にタチウオ釣りかな。

今が最盛期で数釣りも期待出来て、食べても勿論美味しいタチウオは今が狙い目です。

紅葉写真も撮りに行きたいけれど、今年は芸術の秋より食欲の秋が勝りそうです。 o(^▽^)o

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 尼崎市情報へ
にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村