イケアでランチ、食べたものは何とザリガニ!!! | ゆりかもめの休日

ゆりかもめの休日

大阪湾(時々和歌山)の乗合船によく出没します。
鯛、メバル、タチウオ、キス、アジ等と戯れています。
写真(カメラ)も好きです。
釣行記や旅行,グルメ情報や尼崎ネタ等、写真を交えて色々ご紹介出来ればと思います。(^O^)/

さて、イケアの続きです。

イケアには食事をするために、ちゃんとしたレストランも用意されています。

 

かなり広いです。

 

料理はカフェテリア形式で、自分の好きなものを取って、最後にお支払いする形です。

何か社員食堂みたい。 (^O^)

 

結構種類は多いですね。

 

パンも色々ありましたよ。

 

そしてひと際目を引いたのがこれ!

ザリガニ!!!

1匹149円は安い、のかな?

子供の頃から食べ物というカテゴリーには絶体に入る事の無かった生き物ですが、せっかくの機会なので食べてみる事にしました。

 

ドリンクバーは120円。

 

結構色々な種類の飲み物が用意されていましたよ。

 

YURIカモメが選んだ料理がこちら。

ザリガニジャンバラヤ。(税込699円)

デザートはクアークチーズムース。(税込359円)

 

当然ですが、本物のザリガニです。

 

泥臭いイメージがありますが、香辛料で臭みは抑えられているようです。

食べるところが少ないのは想像通りですね。

 

サワークリームを付けて食べると臭みはあまり気になりません。

中国では人気らしいのですが、YURIカモメの印象としては今一つかな。 (^∇^)

 

こちらのクアークチーズムースはとても美味しかったですよ。

少し酸味のあるヨーグルト風味のチーズムースで、ベリーソースとの相性がバッチリです。

 

ニトリと大きく違うところは、こういった家具売り場以外の部分がある事ですね。

広いレストランなので、ランチタイム以外の混雑しない時間帯に、ドリンクバーを使ってカフェとして利用するのも良いかもしれません。

 

ご馳走様でした。 o(^▽^)o

 

 


にほんブログ村

 


にほんブログ村

 


にほんブログ村