啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!

さぁ!らーめんをマッチアップだ!

 

東武スカイツリーラインで浦和レッズサポーター

自称絶賛活躍中のラーメンが大好き!!

ビールが主食です!拉麺男!

2023年5月分、8回目の更新です。

(諸事情で順番を入れ替えています)

今回は新規開拓も含めて、都内を仕掛けました!

 

【114発目!!】

墨田区(菊川)麺響 万蕾*全乗混ぜSOBA1100円

【評価】☆☆☆☆☆オーション麺200g。中太平麺。

貝出汁が効いた醤油味。優しい味付けで混ぜそばなのに、全く尖りがなく最後まで美味しく頂けました。

豚鶏の低温調理チャーシュー、豚チャーシュー、鶏肉刻み、味玉、九条葱、オニオンスライス、岩海苔、海苔。相変わらずビジュアルは素晴らしいですね。混ぜる事が勿体無い(笑)

ワンオペでも抜かりなく1つのラーメンを完成させる立ち回り、

真摯対応も素晴らしいです。

【115発目!!】(新規開拓)

墨田区(江東橋)中華そば満鶏軒*鴨中華そば(塩)950円+燻製玉子150円

【評価】☆☆☆☆☆中麺。

鴨と水のみで取ったスープは香り良くて美味ですが塩分が少し尖っていて個人的には濃すぎたかな。熱々のスープに柚子が広がり上品な仕上がりです。鴨チャーシュー、鶏モモ肉は柔らかくて旨し。白葱色紙切り、小松菜、柚子。燻製玉子が一手間掛けましたよ的な香りが良くて美味。

 

 Additonal Time♦♦♦

この日は菊川で下車して錦糸町まで歩いてのラーメン食べ歩き!天気も良くて『いい汗』かきました。

♦♦   jucdge replay♦♦♦

あくまでも自身が食べての好みに偏りがあります

飲食業界に身を置くものとして細かい指摘をする事もございます。

正直に書いているだけなんで

どうか、お許し下さいませ。

♦♦♦すべては浦和のために♦♦♦

♦♦♦We are REDS!!♦♦♦

にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへこちらのブログランキングに↑エントリー↑しています!!(IN、上バナー2つ)と(OUT、次の画面の当ブログへ)2つにポチっとお願いします。これで順位上昇、ブログをやる励みになります。たった5秒で終わります!前進!2アレス!宜しくお願い致します。

♦♦♦ビールが主食です!拉麺男!♦♦♦