勝敗表では3チームの混戦で

勝ち点が並び順位表では1位。

しかしグループステージ(GS)では

自力突破消滅の浦和レッズ。

もう残り2試合『勝つしかない』

バチバチなACLを

経験していた世代には

物足りない内容でした。

でも、勝てたから良し!

 

◆◆ Additonal Time

試合前のゴール裏の映像で知り合いが映る。

タイに行くって、聞いてないぞ!

羨ましくも、嬉しい感じ。

現地をありがとう!

今度、埼玉スタジアムで飲み物を奢ります笑。

 

◆◆ jucdge replay

残り、1試合も勝ちましょう!

勝たせましょう!

 

♦ACLグループリーグ突破確定♦

3年ぶり、決勝トーナメントへ♦

【4月28日20:40追記】

 

現地サポーター組、DAZN組、念組、速報組、

全てのサポーターの皆様、

お疲れさまでした!!

♦すべては浦和のために

We are REDS!!♦にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ

ちらのブログランキングに↑エントリー↑しています!!(IN)と(OUT次の画面の当ブログへ)の2つにクリック頂けますと順位が上がります!ブログを続ける励みにもなります!『前進!1アレス』宜しくお願い致します。

ビールが主食です!拉麺男!