気がつかないことって、とてもこわいです💦
 
 
ついつい、いつも自分が正しいと思ってしまう。
 
特に相手が子供だと。
 
自分の正義を振りかざし、
 
押し付けてしまうことが多かった。
 
 
 
自分もかつて子供だったけど、
 
だからって、子供の気持ち、
 
全部わかってるわけじゃない。
 
 
 
まずは、聞いてあげよう。
 
 
 
それから一緒に考えてあげよう。
 
こんな時はどうしたらいいのかを。
 
人生の先輩として、
 
母として、サポートしながら。
 
 
 
 
 
 
*失敗だらけの子育てから学んだ、
 
ママたちに贈るラブレターでした*
 
 
 

 

 

 

〜ママたちに贈るラブレター 言葉と心のお話会〜
終了いたしました

すぐに子供にイライラしてしまい、自分に自信を無くしているママたちに届けたい!
子供にかける言葉が、どんな影響を与え、
どんな未来を作っていくのか気がつくことで、
子供への言葉がけがが変わり、
自分も子供も尊重できる視点を持つことで、
日々のイライラがぐっと減った私が実践して効果絶大だった
とっても簡単な方法を体験談を通して、
具体的にお伝えします。言葉と心のお話会。


※一名様より随時開催いたします。
お気軽にどうぞ。
 

 

 


最後までお読み頂き、 ありがとうございました。