ブログを始めてから10年が経ちました。ここで一区切り。2023年1月31日ブログを終了いたします。


 田中式健康体操〜T.K.T〜は音楽に合わせて毎回同じ体操をします。同じなのになぜか飽きない。飽きるどころか次々と発見あり疑問あり、興味が尽きない体操です。同じことを繰り返していると自分の身体の微妙な変化に気づきやすくなります。出来なかった姿勢がふとした瞬間に出来るようになったりもします。



 私の教室には10年以上継続する実践者が数名いらっしゃいます。それだけ良い体操だということ、そして続けるみなさんの気持ちが素晴らしいのだと思います。毎週顔を合わせる実践者のみなさんと一緒に、自分自身も続けられることに感謝しています。 


 コロナ禍になってからは、体操する時にも距離を取ってマスクが日常。無理をしないこと頑張りすぎないことを真剣に考えるようになりました。この先のことはわからないけれど、あらゆる覚悟は出来ています。そんな中でもピンとくる心地良い感覚を信じて、いろいろなことに好奇心旺盛にチャレンジしていきたいです。




 

 体操は健康へのひとつのステップ。しなやかで動ける身体で終生二足歩行。毎日を元気で楽しく過ごしていきたいですね。元気があればなんでも出来ますから〜!!


 田中式健康体操、各地の教室をこれからもよろしくお願いいたします。ありがとうございました。See you.







フッションショー開催!〜笑。





ではこのへんで♪


完了





「成熟スイッチ」林真理子さんの作品。



 俯瞰力と自己愛で出来ている林真理子さん。彼女の本は面白い。そしてその野心に、なんだか腹立つ!



​表紙の半分以上を占める帯には林センセイの若い頃と現在のお顔が♪



 自分のやりたいことを確実に実現して楽しみ、なんと思われようとやり遂げる。とうとう日大の理事長にまでなってしまった林真理子さん。ルンルンを買ってお家に帰ってた人が…あぁすごい。



 読むこと書くことが大好きで、すきま時間に手紙や原稿をサラサラと書く。普通はソレ言わないでしょという発言も、林真理子さんならあり。全然好きなタイプじゃないのに気になる人。いろんなジャンルで小説を書ける人。だから本が出れば読んでみたくなるし、たくさんの先輩に可愛がられていた林真理子さん。



 あっという間に読めた新書。途中で「なんだよこの人!」とツッコミつつ、最後は「すごい人だな」と感心した。やっぱり林真理子さんは只者ではなかった。



 彼女の成熟にはキリがない。最終的には達観してちょっとしたことには動じない。しかし同時にアグレッシブな面を待つのが理想の成熟。私も何か新しいことをして、変化を楽しみたい気持ちになった。




 アザレアの花が咲いた!!ガーベラ飛び出すハート







「老害の人」内館牧子さんの作品



 高齢者がなぜ"老害"と呼ばれるような行動を取ったり発言をしたりするのか…私は知りたかった。だから読んだ。そして少しだけわかった。




 内館牧子さんは高齢者小説を書くのが本当に上手い。「こういう人いるいる!あるある!」の連続で、最初は若者目線で読んでいたのに途中から「それもそうだ。そういうことか。気持ちがわかる!」と納得してしまった。私も老害に片脚突っ込んでいるのかもしれない。



 高齢者の集まる若鮎サロン、娘婿の会社でやるのはやめろ〜と思いつつ応援した。結局、年を取っても何かをやりたいのだな。頼りにされたり喜ばれたりしたいのだ。仲間がいること、認めてもらえること、出来ること、これぞ生き甲斐。



 高齢者の友人の旅立ちは突然でつらい。悲しむ若鮎サロンのメンバーがせつなかった。その後の素晴らしいチームワークと"年寄りの勘"には笑って泣いた。



 この本はきっと映画かドラマになるであろう。俳優は誰がいいかなぁと考えてみるのも楽しかった。そして本は相当面白かった。






「たそがれどきに見つけたもの」著者は北海道生まれの朝倉かすみさん。


 もう若くないけどまだ若い?人生を80年として四季にわけてみる。秋をむかえた大人たちの日常を切り取る短編集。


 面白かった。なんかわかる!といった感じで。私も「秋」だからかな〜爆笑紅葉





 6つの短編を簡単に説明すると…ウインク

 ◎昔の友からフェイスブックに
 ◎きむこはお尻出して死ぬのは嫌だ
 ◎ゼンコ姐さんとお友達になりたい
 ◎コンビニの恋はホンモノなのか
 ◎推しとの温泉旅行のエピソードは
 ◎出会った頃の妻はあじさい柄のワンピース


 一番好きなのは2編目のきむこさんのやつ。お尻出しては嫌だ。でもやむ終えない時もある。ラストをうすうす想像しながら、なんだかホンワカとのんびりと少しウキウキしながら読んだ。





 気付いたら、けっこう"いいとし"って。表現が的確でちょっと悲しく笑っちゃった。だけど、読み終えた時にはたいへんに楽しい気分になった朝倉かすみさんの本をまた読みたいふんわり風船ハート






 田中式健康体操〜T.K.T〜
˚✧₊⁎教室の風景˚✧₊⁎


 "コロナもう飽きたね" Tさんがポソッと呟いた言葉が、なんとなく教室での合言葉みたいになっています。終わりはいつ?知らん。



 考えるのに飽きたから、わからない未来を考えるより 今体操しよう!カラダを動かすことを継続していれば間違いない。納豆食べてりゃ間違いない、みたいだけど…爆笑アセアセ


 ◎先月東京へ。浅草では煎餅のお店に立ち寄りました。




 私はこれからも様々な"好きなこと"を見つけていきたい。それは自分にとって楽しいこと。動けるカラダと気持ちがあればなんでも出来るもんね。



 ◎出番を待ってる新しいツリーだよ〜シンプルイズベスト♪




 そして体操を続けてきた実践者のみなさんにも、体操を踏み台にいろんなことにチャレンジしてジャンプUPしてもらいたいなと思っていますスター