「消費税廃止」するべき理由を徹底解説
桃太郎+
2023年8月7日 13:48

 

上の記事を読んだ.面白かった.


消費税は預かり税ではないらしい。

預かり税は、入湯税、ゴルフ場利用税ぐらいなのか。


詳しくは上を読んでほしい.最後にまとめも載ってる.

 

ここでも私なりに簡単にまとめておく.

 

1989年竹下内閣が3%ではじめた消費税

 

100円のボールペンを買う時は,3%なら3円を税金として納めなければならない.

そのお金はお店が預かっておいて,あとで国へ納める.

 

そうメディアから信じ込まされていた人は多いと思う.

 

たまに,105円で消費税10.5円なんだけど10円になっていたりすると,

私が支払っていない0.5円はお店が払ってくれるのね,

ごめんね,

とか,思ってた純朴な人も多いだろう.かつての私ね.


消費税って,コンビニで100円のボールペン買って10円お店に預けて,それを店が国に払うわけじゃない.

 

次のケースを考える.

 

売り上げが9900万円

 

正社員給与が5700万円

その他経費 3300万円

利益     900万円

 

だったとする.

あー,だったら消費税10%だから,

9900*(10/(100+10))=900

で,

900万円を店は国に払うのね?


違う.

 

 売り上げ9900万円から,正社員給与(保険料含む)を除いた経費3300万円を引いた6600万円にかかる.

だから,

6600*10/(100+10)=600

で,

600万円を店は国に払う.

 

あれ?でも,客がお店に消費税名目で集めたお金って,900万円だよね?

 

 実際には、そのほかの経費で、


 お店でもの見て買ってる客に,正社員給与が幾らかなんて知らない.単純に物品の10%を払ってる.


 店が詐欺をしているのではない.だって,国が商品の値段表示に,消費税抜きと10%消費税額の表示をしろと言っているのだ.

店は国に従っているだけだ.

 

 物の値段とその消費税の別記って,全く意味の無いものだったのね!!

 単に消費者を目くらましするためのもの.

 客は,正社員給与額を知らない以上,正確な消費税額は分からない.表示されている消費税額とは,単に支払う金額の

x/(100+x)

倍の値,というだけ.(xは消費税のパーセント)

 単に,正社員給与額0円と仮定した場合の消費税額の上限というだけの話.

 なぜか法人税とか全ての税の金額を表示せずに,消費税額の上限だけ表示してる.これは単に消費税導入の経緯で国民を錯覚させるマヤカシの名残りなのだ.

 

 消費税とは,正確に言うと,売り上げから正社員給与を引いた額にかかる税なのだ.つまりは変形売上税ないしは変形法人税(直接税)

 

 ここで変形と名付けたのは,正社員給与以外の経費を引いたから.

 で,正社員というのがポイントで,人件費を正社員でなく,派遣や業務委託にすると,これが(その他経費)となって消える.

 

つまり,

4400万円を正社員給与でなく派遣や業務委託やバイトにすると,以下になる.

 

売り上げが9900万円

 

正社員給与が1300万円

その他経費 7700万円

利益     900万円

 

この場合,9900-7700=2200万円

これに消費税がかかるので消費税10%なら,

2200*10/(100+10)=200

で,

 

利益900万円なのに、そこから600万円税金払うのと200万円払うのでは大きく違う。


 あー,これやったら正社員がどんどん減るよね.

 

  消費税が正社員雇用の罰金としてはたらいてる。

  2022年内閣府発表によると

世帯の所得の中央値は

1994年505万円

→25年後→

2019年374万円 

とのこと


 大蔵省(現財務省)が国民をだました詐欺だったのか.

 

 そもそも1987年に中曽根政権が売上税という名前で法案だしたが世論の猛反発で廃案になり,

売上税という名称をやめて消費税という詐欺名称に変え,

売り上げ3000万円以下事業者へ免税制度を導入した.

その後,3%は10%になり,3000万円以下は1000万円以下になった.

そしてインボイス制度で1000万円が0円になった.

 

そして,

 

消費税法 1条2項

『消費税は……医療及び介護の社会保障給付並びに少子化に対処するための施策に要する経費に充てるものとする』

 

とある.消費税は福祉に宛てられているのだろう,と思ってた.これも違う.

結局,消費税も法人税も何もかも全部いっしょの財布に入れてしまって,どの税をどの施策に使ったかなんてチェックしていない.罰則も無い.

 

 消費税は輸出企業への還付金に使われているので,輸出企業の集まっている経団連は消費税増税に大賛成らしい.

 

 詳細は一番上にはったブログの他,したのサイトでショート動画も見れる.

 

 

 

 税って罰金効果がある.タバコ税が上がればタバコの消費が落ち込む.消費税って,金銭で売り買いすることに罰金をかけているようなもの.そして更に消費税が正社員を減らす方向に働く仕組みなんだもの.

 消費税制がデフレを招く.

当たり前だよね.

 

本質は細部に宿るというやつだね.政府やメディアの言う事をそのまま信じちゃだめで,法律や経緯や仕組みを調べておかなきゃダメという事だね.

 

 



消費税が派遣労働者を増やす仕組みは上の本にある。


税が悪魔になるとき

税が悪魔になるとき


    (関連記事)