おかやまマラソン2023前日 | とりあえず。

とりあえず。

とりあえずビール。
食べること遊ぶことしか考えてない私のマラソン(遅ランナー)覚書と時々違う話。
半世紀以上生きていますが独身ですが何か?

おかやまマラソン2023

無事完走して終わりました。

今年も最高に楽しかったです!!爆笑


それでは今回のおかやまマラソン振り返ってまいりましょう。


今年は前日と当日お休みを頂きましたので、

前日朝からエントリーに向かいました。


9時半すぎの電車に乗って岡山へ。

電車の中は、ランナーっぽい方は余り見かけませんでしだが、岡山駅に着くと、スタジアムに向かう方が多数いらっしゃって、私のテンション爆上がり上矢印上矢印



10時すぎスタジアム到着。

スタートゲートの準備中にまたまた気分高揚上矢印上矢印上矢印



さっそくエントリー。


そして参加賞のTシャツ引き換え。

今年のTシャツ、落ち着いた色合いでいいねニコニコ


エキスポのステージでは、
明日マラソン走るRSKのアナウンサーと有森裕子さんのトークショーを行なっていました。

トークショーをチラッと見てから、
エキスポ内散策。



↑の写真を撮ってもらうのに並んでたら、

ももっち星とうらっちスター出てきた〜ラブラブ


ももっちたちが帰らないうちに写真撮らなきゃダッシュ

はいっ!ももっちーず!(ももっちと写真撮る時の掛け声らしい)
うらっちーず!

51歳のおばちゃんだけど、着ぐるみ大好きなんです。じゃから許して。


それから、ぐるっとグルメエリアを回って、

厳選してカキオコにしました。



ふわっふわの生地と大きめの牡蠣最高ニコニコ


そろそろ帰ろうかなーと思ってたら、

ヤマトの白と黒の猫が出てきたー爆笑



エキスポ満喫しましたルンルン


この時点で11時半。


スタジアムのすぐそばにパフェ専門店 ペルフェット 

があって行きたかったけど、お店のオープンが12時からで、待つのが嫌だったから(←ならもう少し遅く出てくれば良かったがーとか言わない。)

明日無事完走したら食べるご褒美にして、駅に向かいました。


でも甘いもの食べたくて駅にの近くにまぜるアイスとスコーン Hachiko Ice Bake 

があったので、アイス食べました。


お店の2階にお席があって、2階に上がるのに、一旦お店を出てぐるっと回って、細い路地の裏口から入るという変わったお店でした。


2階は素敵な古民家でした。



アイスさっぱりしてて美味しい。

もう少し、冷凍フルーツが溶けてから食べた方が良かったけど、美味しく頂きました。


アイス食べて、スコールも食べたくなったから買って帰りました。


スコーンも美味しかったですよだれ



家に帰って早めに寝ようとしたのに、ワクワクしすぎて、なかなか寝れませんでした。(笑←子供かっ!)


そしてマラソン大会当日へ続く。