サヨリ-キスリレー釣り-2023/5/16 |  房総迷人の釣行記

 房総迷人の釣行記

  房総迷人(マヨイビト)の徘徊記録です

変な取り合わせのリレー釣りです。

 

そもそもリレー釣り等、するつもりはなかったのです。

1匹でもいい、ジャンボサヨリを釣りたくて。

 

ここは内房湾奥の市原海釣り施設です。

5月14日(日)、何と45cmの怪物サヨリが上がりました。

 

もう、何としても行くしかありません。

開園6時、初めて並びました。

 

東京湾奥、大型船が行き来します。

 

流石に早朝、まだ混雑していません。

 

お昼前まで粘りました。

だがサヨリのサの字も、当たりが有りませんでした。

 

ちなみに今日の集計記録を見ると

サヨリ、34~36cm、6匹でした。

 

そんな折、落花生さんからのメール

北条海岸、濁りきつく当たり無し、新舞子に向かうと。

 

今日はサヨリ1本、キスをするつもりはなかったのですが、

急遽移動することにしました。

 

途中の餌屋でジャリメを調達、このジャリメ、

1パック800円で、中身は少々、挙句に生きが悪すぎ。

 

左側のテトラ帯に入ったのは、午後の2時過ぎ満潮時でした。

濁りがきつく、向かい風、投げずらいです。

 

ぼちぼち準備をしていたら、声を掛けて来られる方が、

何んと火曜会のメンバー、天さんでした。

 

下げ潮に入りだしたら、何とか当たりが出始めました。

ドスかと思えるほどの当たりです。

でも上げて見るとると、ドスには程遠いヒネサイズです。

 

風と濁りは、ますますきつくなります。

粘って、粘って5時過ぎ、タイムアップのギブアップです。